![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/144030770/rectangle_large_type_2_cf22bb47888ed425dc682345cd64c9a4.png?width=1200)
好きなことを書いてみよう
ご無沙汰のnoteです。
某新聞にコラムを書いて、その続きみたいなものを書いてみようと思います。
そのコラムには、映画好きのことをグダグダ書きました。
好きなジャンルというと、やはりアクション映画ですかね。しかも、最後にはスカッとするものがいいですね。
ただし、ホラー映画はかなり苦手です。肝っ玉ちっちゃいんじゃよね。自分の好みの映画は、かなり偏っております。
で、この私を映画好きに変えた1本は、ちょうど40年前に観たジャッキー・チェン主演「プロジェクトA」。この作品を大スクリーンで観た衝撃は、40年経っても忘れられないです。
酒場の大乱闘から始まり、高級クラブでのアクション、自転車チェイス、手榴弾を使ったラストバトル…とにかくずっと超危険なアクションの連続。その中でも、時計台の落下シーンは壮絶。だって、本当に落ちていますから!
40年前はCGはもちろんない時代なので、超危
険なアクションは驚愕です。
ずっとアクションだけでなく、アクションの合間に、がっつり笑いをとってくる。訓練のやり取りは完全に「ドリフ」です。(笑)
アクションも笑いも最高の作品…これぞザ・エンターテイメントと言える作品です。上映から40周年…リバイバル上映やらないかなぁ。