
なぜ発信をするのか
初めまして。国際協力の桃田福之丞(モモタフクノスケ)といいます。
この度は初めてnoteの投稿をしていこうと思います。
初めの投稿なので、なぜnoteの投稿をしようと思ったのか、なぜいままでこのような発信をしてなかったのかを説明しようと思います。
まず、noteの投稿をしようと思った理由として一番大きいのは自分の信頼が低いところです。
現在、自分は「国際協力を当たり前の選択肢にする」ために活動しているのですが、このようなイベントに招待する際に自分について説明できる空間がなければ、非常に怪しい、信頼が低い状態で相手を不安がらせてしまっていました。
ですので、このように自分の考えを発信して自分を知ってる機会を増やすことが相手の信頼を増やすことにつながると思いnoteを書いています。
また、発信をすることで自分の考えがよりブラッシュアップさせる目的もあります。
ではなぜ、いままで投稿をしなかったのかというと、信頼を上げる必要がなかったということもあるのですが、発信自体が少し苦手な節があるからです。
インスタグラムやX、フェイスブックでもあまり発信をしておらず、自分を出すことをしていません。
ですので、この発信自体も自分にとっては小さい挑戦になります。
この発信が少しずつ慣れていく、上手くなる様子もぜひ楽しんでください。
自分がやりたいこと、成し遂げたいことや自分自身についてはまた後日お話させてください。
見ていただきありがとうございました。
今後は1週間に1回程度のペースで投稿したいと思います。
よろしくお願いします。