049.霞橋(新山下橋・旧江ヶ崎跨線橋)
≪3.生糸貿易をささえた横浜の洋館・建造物048/その他地区≫
*淡いカラーリングが青空とマッチして、桁の細さもあり、スマートに見えます。とても古い橋とは思えない新鮮さがあります。
■環境に溶け込んだカラーリング
山下公園通りを本牧に向かって進み、山下橋を渡り、新山下1丁目交差点を左折すると100メートルほど先に薄い水色の橋が見えます。新山下運河にかかる霞橋です。
長さ32.96メートル、幅が6メートル(車道4m、歩道2m)、下路式のプラット・トラス構造で、上部のマス目のようなデザインも独特です。背が高いのは、鉄道用の橋梁として作られたものだからその分の高さがあり、かさの高い荷物を積んだトラックも十分に通行できるように考えられてここに移設されました。
高い橋桁の鉄材の薄い色が空の青さと周囲のビルの白さに映えて、うまく溶け込んでいるのですが、その光景は脳裏に焼き付き印象に残ります。わざわざここのために作られた橋のように思えてきます。
移設された経緯が記された説明版も橋の横に置かれています。この橋がこれまで2度移設されて、3度目のお役目だ、と聞くと、こうして移設するにあたって改めてデザインし、手を加えが方々のセンスに拍手したくなります。
使いまわされてきた歴史的な古い橋、そんなイメージを見事に覆す、あまりにハマった存在感です。移設するにあたってのデザイン、手の加え方、そして何よりカラーリングの妙というべきか。感動的な、いい仕事がされています。
■鉄道橋として建造される
いま、霞橋として利用されているこの橋は、最初は明治29年(1896)に日本鉄道土浦線隅田川橋梁として作られ、設置されたもので、200フィートのプラット・トラス2連(60.96m×2)と60フィート鉄桁19 連(198.28m×19)から成る全長約470mの橋梁でした。
イギリス人技師の指導の下に日本人が設計し、イギリス製のハンディ・サイド(Handy side)社から鋼材を輸入、日本で組み立てられたものです。
路線に合わせた複線式のプラット・トラスは日本で初めての構造でした。「霞橋」として使われているのは、このうち200フィートプラットトラス2連部分です。
しかし時代とともに機関車の荷重が重くなり、隅田川橋梁は、関東大震災後の昭和3(1928)年に架け替えられることになり、橋は撤去されました。
そして、昭和4 (1929) 年に横浜市にJRの新鶴見操車場が建設されると、200フィートのプラット・トラス2連部分が移設され、東北線の「荒川橋梁」(明治28(1895)年竣工)から移設されたポニートラスなどと組み合わされ、横浜市鶴見区と川崎市幸区を結ぶ「江ヶ崎跨線橋」として、活用されることになりました。
荒川橋梁として活用されていた当時も、 「鉄の橋百選」、「日本の近代土木遺産」などに選定された橋でしたが、老朽化による危険性が指摘され、幅員不足などが指摘されたことから跨線橋としての活用をあきらめ、2007年から架け替え工事が行われて平成21 (2009) 年に撤去されることになりました。
しかし、歴史的建造物として何とか再生させたいとの思いもあって、腐食の進んでいない部材を保存していたところ、ちょうどそんなタイミングで、架け替え予定であった新山下橋の3代目(ここの橋はもともと「霞橋」と名付けられていました)として再生させたいという話が持ち上がり、平成25 (2013) 年、霞橋での再利用が実現したのでした。
こうして、オリジナルの様式や部材をできる限り残すかたちで200フィートのプラット・トラス2連のうち、傷みの少ない分を切り出して32.96mの長さに再結合して再生されたのでした。
設計は、横浜市の(株)オリエンタルコンサルタンツ、施工は北日本機械(株)・日本鋳造(株)。取り付け道路なども整備され、橋のたもとに、明治29年(1896)に作られてからの来歴などが記された案内板と、江ヶ崎跨線橋から運ばれた支承1個がモニュメントとして置かれて設置されました。
近くの橋の架け替え=新しくなるというなかで、周辺住民に対して、中古の橋を活用するというマイナスイメージを払しょくするためにデザインにも留意し、橋のライトアップにも取り組むなど積極的なPRも展開したことが奏して、住民の賛意も得られました。こういう活動は重要ですね。
この結果、横浜市の歴史的建造物に認定され、平成26(2014)年に土木学会田中賞を受賞。同賞を受賞した橋の中では霞橋は最も短い橋だとか。このほか横浜市都市整備局主催の「横浜・人・まち・デザイン賞」まちなみ景観部門などを受賞しています。
周囲の建物があまり高くないのもいいですねこれも一見の価値ある橋です。ここでご覧いただいた後、できれば、港の見える丘公園にも上って、上からの眺望も味わってください。2度楽しめることをうけあいます。
●所在地:横浜市中区山下町1丁目