日記408日目(書けばいつか慣れるよね)
宿泊研修に参加したことで、半年ぶりくらいのフカフカベッドで眠ることに成功した。
横になってすぐに包み込むように柔らかい布団が覆ってくれて、不眠気味だったのにもかかわらずすぐに寝付くことができた。
0時を少し過ぎた時間に寝たのにもかかわらず、5時30分という健康的な時間に起きることができたことがうれしくて、あおいさんは朝ごはんに定食を食べてしまった。
食べるつもりはなかったのに、せっかくだからと食べることになった。卵かけご飯に卵焼き、さらに鰹節を乗せて。
優勝です。
元気百倍で、朝食を食べた後はすぐにパソコンと向き合うことができた。
……向き合ったからと言って作品ができる訳じゃないけどね。
せっかくだからと三人称の作品を作ろうとしたら、一元視点と神視点。
はぁわからん。
慣れない作業に戸惑いながらも書き進めようとしたけど、結局200文字しか進まなかった。
1日で200はひどいよ。プロットからとはいえ泣きそうになる。
書いてたところでほんとにこの表現で正解なのかわからなくなるし、何よりもこれ神視点か? と疑問が浮かんでばかりで執筆ペースと気持ちがすごい速度で落ち込んでいく。
(詩)睡眠
優しい暖かさに包まれて
綿のように体が軽くなる
雷雨の音に悩まされても
関係ないとばかりに眠くなる
別の布団に潜ったら
冷たく硬い床が待っている
時々巡り合う高い布団あなたが私の生命線
日記を書いた一言感想
正解の表現がないって辛い。書き続ければいつかできるかな。
まあ間違った表現覚えてたら詰みだけど。