![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/131021124/rectangle_large_type_2_25bdfedfe3e22e5410ed8f6bb7272ac2.jpeg?width=1200)
喉に落ちる後鼻漏
ご存じですか? 後鼻漏。
鼻の奥にたまったネバネバ鼻汁が喉の方へ流れ落ち、へばりついたらはがれない、鼻をかんでもなかなか出ない、おしゃべりしている最中も横になって休んでいても気になって仕方がないネバネバ感。 時には喉がつまった異物感。…こんな症状が後鼻漏です。
「ひょっとして自分はネバネバ鼻汁が人より多すぎるのでは?」と思う方が多いのが特徴です。 しかし実際はその逆。
通常、鼻に入ったホコリやばい菌を胃に洗い流すためには沢山の鼻汁が必要です。 後鼻漏の方はなんらかの原因でこの鼻汁がむしろ少ないために、鼻汁が喉をサラッと通過できず、そこで留まってしまい、ネバネバ化します。
漢方では、その原因を「気」、「血」、「水」の乱れから生じると考え、対応します。