![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/132860998/rectangle_large_type_2_8cfaf8c7f128fae60acc72df9acd5d36.jpeg?width=1200)
黒マルチの下で、確実に育っている玉葱🧅
3月。畑の草が力を増す。いつもこの時期は、草取りに気が取られてしまう。冬を乗り越えて静かに育っている玉葱畑も、素通りしてしまいそうになる。
![](https://assets.st-note.com/img/1709522753784-21v9TD872S.jpg?width=1200)
足を止めた。草よりも、玉葱の成長だ。根の部分を触ると、びっくり。確実に育っていることが分かった。試しに引いてみた。
![](https://assets.st-note.com/img/1709522976876-LTCAvFug8p.jpg?width=1200)
今年初の玉葱にわくわくしてきた。
![](https://assets.st-note.com/img/1709523274913-9Ue5CsiINB.jpg?width=1200)
上から眺めて安心していた。
収穫後、乾燥させて保存すれば、秋まで食べることのできる玉葱たち。成長を見守っていきたいと思った。
ごまとのひらめき💡22
✨土の中にも思いを広げよう
野菜のことが
もっと分かるようになるよ✨
🌈 夢は 日本の伝統食を
キッチンでスマートに作ること