![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/78202154/rectangle_large_type_2_ec47856b8d0b463c3f495479b5f6ea81.png?width=1200)
【やってみるって大事だね】
場所は甲賀市。
毎年、春は田植えの時期。
むかし、湖だった場所。
粘土質。
ミネラル豊富でおいしいお米になる。
でも作業は大変。
足をとられる。
高齢のからだにはこたえる。
慣れてないからだにもこたえる。
機械もすぐトラブルをおこす。
毎年、もうつくれない、と。
今年も、ピンチ。
誰かにしてもらったら?
手伝おうか?
田んぼはやめないほうがいいよなー。
わたしのことばが、そんなあまいもんじゃない。
ときこえるらしく。
もう口出しはしないように。。
本格田植えは、まだなのだか、
ひと足先に、親戚の子どもらに田植え体験するか?と。
にっこむ って甲賀弁。
ぐにゃぐにゃー。
べとべとー。
娘は、2歩でリタイア。
でも、入ろうとしたから○
息子は、予想通り、まあまあやる。
ちょっとやってみるーから、
こうやればできる!
がわかるまで、やりたいヒト。
よくがんばりました○
貴重な体験。
やってみるって大事だね!