見出し画像

病院へ

今日のブログは昨日受診した病院に行った話です。

以前より受診していた整形外科クリニックから紹介していただき、大きい病院に決まり行きました。

週間天気予報では☂️マークがついて晴れるかなと思いきや土砂降り。
ホンマにやめてと言わんばかりの大雨の中行きました。

初めて行く病院で不安でしたので母親と一緒に行きました。

病院に着いてクリニックから預かった書類と問診票を記入して診察。

首の痛みも気になっていたのであわせて見て頂けました。

首のレントゲンを見る限り椎間板の間にある軟骨がすり減っている?みたいなこと言われ詳しく検査が必要との事でした。

そして人生初の

MRI受けてきました。

しかも、いきなりにも関わらずその日に受けることが出来ました。
病院関係者の皆さんありがとうございました。

人生初のMRIで不安しかなかったですが、放射線技師の方が若手の方で私にも優しく接して頂けたおかげで不安が和らぎました。

受けるにあたっての注意書きにも工事現場のような音が出ますと記載されていて、うるさい所があまり好きではないので検査着に着替えてる前に耳栓を貰いました。

それのおかげでもあるのか?わかりませんが、少し和らぎました。また検査中耳栓が抜けないようにする為か知りませんが耳元にタオルをクッション代わりにさせていただきました。

MRI検査受けて15分ほど経って診察室に戻ってきました。

検査の結果首には影響無いとのことでした。
思わず一安心。
姿勢が悪いので改善してくださいとの事でした。

首には影響が無いと考えると肩の神経がダメージなっていると結果的に考えられ、処置室でブロック注射を打ってきました。

打つ前に痛みとか出ますか?と聞くと痛く無いと先生に言われましたが結果的に言うとめちゃくちゃ痛いです。

注射打って10分ぐらい安静にして最後にアンケートを記入しなければならないのですが、右利きの自分が右肩に注射して痺れたまま記入するのは無理だったので母親を呼んで書いてもらいました。

2度とブロック注射だけはやりたく無いと思いました。

それしか方法がなければ我慢しようと思います。



今月中にも再受診する予定です。

早く治らないかな?と思う気持ちと仕事どうしようかな?と思う気持ちがありますが、まずは治療に専念して人生の決断をしたいと思います。

ブログを読んでいただきありがとうございました。
また次回のブログでお会いしましょう!✈️

いいなと思ったら応援しよう!