知らないことって沢山ありますよね。
知らないことって沢山ありますよね。
と言いますのも先日陽が落ちた松江道~中国道を車で走っていたら、何もしていないのにロービームからハイビームに切り替わり、またロービームに戻るという現象が数回ありました。
あれ?今までこんなことありましたっけ。新車で購入して6年経って初めて気が付きました。
流石に気になるので本郷PAまで戻って、休憩がてら検索してみると「オートハイビーム」という機能らしいです。
確かに便利な機能ではありますが、何故今まで気が付かなかったのでしょ?
ちなみに本郷PAから自宅に戻るまで、オートハイビームは一度も作動しませんでした。
一昨日の目指せ!朝食バイキングマスターは出雲のビジネスホテル。
7時半ごろ現地(食堂)入りすると、おかずを選ぶ人が少ないのでゆっくり選んでいるうちに、結構賑わっていた席からも波が引くように人がいなくなりました。これは単純にタイミングの問題かと。要はツイていると。
肝心のおかずは目に付いた鶏肉とか煮物とかハンバーグとかあごだしちくわ等と、ごはんには出汁茶漬け、しじみのお味噌汁に生野菜とヨーグルトを美味しく頂きました。
このビジネスホテルは駅からすぐ!という好立地のせいか、駐車場サービスを求めないと禁煙ルームの予約は可能なのですが、駐車場サービスを含めて予約すると喫煙ルームしか出てきません。
ということで仕方なく喫煙ルームで予約…
したのですが、部屋に入ってもタバコの匂いはほぼ気になりませんでした。机に置かれた灰皿さえ見なければ禁煙ルームと変わりありません。要はツイていると。
駅からすぐなので、せっかくなので探検を!と思ってウロウロしていたら、東京まで行く事ができる寝台特急「サンライズ出雲」がもうすぐ出発。
これに乗れば、寝ている間に東京に行けるのだなぁ。
今は流石に乗る訳には行きませんが、いつか乗ってみたいです。
その時にはこの曲から始まるクラフトワークのアルバム「ヨーロッパ特急」を聴きながら。
『Kraftwerk Europe Endless』
https://www.youtube.com/watch?v=Ms6kC-3yq0k
今朝のめざましどようびBUZZ NEWSランキングの1位はフジ 第三者委員会設置。2位はイチロー 米野球殿堂入り。同率2位は長野駅前 3人死傷事件。3位はトランプ新大統領 就任演説…という感じでした。
中居正広さんが芸能界を引退した今、ACばかりが流れるフジ系列(広島だとTSS)のCMで木村拓哉さんや香取慎吾さんが出てくると、何とも言えない気持ちになってしまいます。
今朝のサタプラ(サタデープラス)のひたすら試してランキングは「チキンカレー」。
『2025年01月25日(土)の放送内容 サタデープラス 毎日放送』
https://www.mbs.jp/saturday-plus/archive/20250125/
3位には無印定番のバターチキンカレーではなく「素材を生かしたカレー チキンティッカマサラ」という商品が入ってました。今度無印に行ったら買ってみます。