見出し画像

初めまして!残念なお知らせ…

初めまして!残念なお知らせ…

というメールで埋め尽くされた私のメールアプリ。
最近はこの手のメールを面白がって開く手間も惜しいのでまとめて削除する訳ですが、こんなメールで騙されて金払う奴っているのでしょうか?

もしいるとしたらメールを受け取る側では無く、こうやってせっせとメールを出している側なのかなぁ?って思えてきます。


留守電に総務省監視管理室(を名乗る人)から音声ガイダンスが入ってました。

なんでも2時間後にこの電話が停止されるので、それを防ぐ為に〇〇をして下さい。的な奴が。
まぁ、この留守電を聴いている時点で着電から2時間以上経過して、普通に電話がつながっているので無視することにします。

『総務省職員を名乗る不審電話にご注意ください 総務省』
https://www.soumu.go.jp/menu_kyotsuu/important/kinkyu02_000532.html

総務省に関しては初めてですが、こういう電話ばかりかかってくるので、たとえ在宅していても家電には出なくなりました。


昨日amazonで注文した2点の荷物が今日届きました。早いのは有難いですが、ここまで早くなくとも大丈夫なのに。

1点目はお守り用のJJ(LANケーブル用中継コネクタ)。
もう1点はe-Tax用のICカードリーダ。

JJは念の為うちの環境でつないでみて問題が無いことを確認。
ICカードリーダも動作に問題なし。

…って、てっきり壊れていると思っていた以前のICカードリーダも普通に使えました。問題は機械側ではなく、私の使い方だったようです。


スシローのサイトやCMから、鶴瓶ちゃんの姿が消えたそうで。

『スシロー、CMキャラクターの笑福亭鶴瓶をホームページから削除「様々な声を踏まえ総合的に判断」 スポーツ報知』
https://hochi.news/articles/20250130-OHT1T51141.html?page=1

鶴瓶ちゃんが出ているテレビと言えば、金曜夜11時からのこちら

『A-Studio+ TBSテレビ』
https://www.tbs.co.jp/A-Studio/

この時間他に見るテレビも無いのでいつも付けているのですが、今日も放送されますよね?
いつ撮影したのか分からない、毒に薬にもならない無害な番組に差し替えられませんよね?

いいなと思ったら応援しよう!