見出し画像

歩くということ。

歩くということ。

先だってより悩みの種であった左ふくらはぎの痛みは、まだ若干の違和感はあるものの痛みは無くなりました。

車での長距離移動にホテル暮らしという、先週のエコノミー症候群寸前の環境プラス偏った食生活がアカンかったのちゃうん?と思い、野菜を食べて意識的に歩くようにしたらかなり楽になってきたという感じです。
水分は…先週の方が摂っていたかも。


若い頃から運動嫌いー!体動かすの嫌ー!という生活を半世紀近く過ごしているうちに、基礎体力の低下その他諸々でこのままやと絶対アカン!と改心し、運動はしなくともせめて歩こう!背筋を伸ばして手を振って歩こう!という意識改革でなんとかしのぐようになりました。目標は7000歩で。
毎日は無理でも週に何日かは。

おかげさまで走行3車線プラス中央分離帯があるような幅広い横断歩道も短い青信号の間に(歩くようなスピードですが)駆け抜けることが出来、以前のように心臓がバクバクいうことも無くなりました。
私にとってはこれだけでも大きな進化です。


そーいえば上記横断歩道がある、商工センターのスーパーオートバックス跡がすっかり更地になってました。

ここに何が出来るのでしょ?イエローハットだと嬉しいのですが。


今日は奥様がお仕事なので、お昼はスーパーで買ってきた「こだわりの旨い とんかつ弁当」を一人で頂きました。
上に書いた野菜の接種は、晩ごはんで賄います。

あー!野菜の接種を視野に入れるのであれば、お昼は広島風お好み焼きが良かったかも。


ハトノは武器を手に入れた。
そして人との出会いの中で徐々に変わっていきます。

『[第30話]ふつうの軽音部 - クワハリ/出内テツオ』
https://shonenjumpplus.com/episode/17106371891889388410

BOSSのOD-3(歪み系のオーバードライブ)、定番ですね。そして初スタジオ入り間近。


やっぱり書き残しておいた方が良さそうなので。

『「生命だけは平等」信念に地域医療に貢献…「徳洲会」創業者の徳田虎雄さん、86歳で死去 Y!ニュース(読売新聞)』
https://news.yahoo.co.jp/articles/93798b0610a6d82d69c18e407fb8ee63a7b98e91

かなり前なのですが、ちょっとしたご縁で徳田虎雄さんと学生時代に同期だった方(つまりは医療関係者)の話を、人伝えですが聞く機会がありました。

「あいつは学生時代に勉強もせず、ゲバ棒ばかり振り回していた」「徳洲会は…訳有りの医者が集まる場所やからなぁ」

と、文面にすると悪口ばかりに見えるかもしれませんが

「徳洲会があるおかげで救われた医者は、少なくないんちゃうか?」みたいなことも言われていたそうです。


NHKスペシャルもクロ現もプロジェクトXも見なくなりました。

あれらの番組から、スタッフが自信をもって伝えたい!という意気込みが伝わってこないのです。

文字通りの仕事だからやってます。という諦め感は伝わってくるのですが。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?