
【時光代理人】完全に悪役!メッセージアプリに隠された謎
時光代理人の1期が完結したというのに、謎が多すぎてアマプラの無限周回がやめられません。今回の記事はすでにネットで噂に上がっているメッセージアプリのアイコンについて。
あの人のアイコンが完全に匂わせている
『#07 消えた息子』で、監視カメラの映像データが王(ワン)さんから陳彬(チェン・ビン)、李亮(リー・リャン)、リン、ルーグアンへと渡されていくシーン。




・
・
・
いや、チェン・ビンちょっと待てと。なんだその悪役然としたアイコンは。

ほとんど赤と黒で構成されてて、さらに真ん中で二つに割れてる。「あ、私って刑事やってますけど、実はどす黒い二面性があるんですよ」感がすさまじい。左側の目もシリアルキラー感がすごい。
そんなに大きく映ってないし、初回視聴のときは見逃していたぐらいなので、よく見たらそうでもないのかもしれない。そう思ってもう一回並べてみた。
・
・
・


うん、やっぱりおかしい。どう見てもひとりだけ異質。
でも、あれ?確か最終話でもシャオシーにメッセージ(エマが映ったカメラの映像)送ってきてたよな?あのときもこんなアイコンだったけ?と思い最終話を確認すると。

おい、画像違うやんけ。

名前についてはスマホへの登録名が優先される可能性もあるので分かりませんが、画像は明らかに違います。しかもこのソフトクリームのアイコンはすでに登場しており、

おまえ、リウ・ミンやんけ。
という一連の流れが時光ファンの間で盛り上がりを見せています。
最後のSNS投稿、5chの日本語訳をお借りすると、
俺 リウミンは、天に味方された存在なんだ、人殺しなんてしてない。"俺の友"が"家"へやってきて人殺しの演技をしてくれたが、その姿を見たら「こんなものは望んでいない」と気がついた。手を下したのは"俺の友"であって、俺は殺人鬼じゃない!
最終話を見た感じ、ただの成りすましとかではなさそうですよね。ちなみに名前が『阿杰』と書かれていますが、これは中国の声優さんの名前(簡体字)のようです。なんと#05に登場した陳瀟(チェン・シャオ)のお父さんの声優を担当しています。ある種の身内ネタでしょうか。
それぞれ数秒ずつしか映っていないシーンだけでも、これだけ謎めいている『時光代理人』。まだまだ考察は終わる気配がありません。