![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/125703422/rectangle_large_type_2_5ab11151f98f600a3ec3e3b683d2e3b0.jpg?width=1200)
毎日ブラインドテイスティング133日目
2023年12月22日白ワイン
外観:色調は輝きのある清澄な、やや淡い、緑がかった黄色です。オリがなく、レッグは中程度、ディスクは中程度、粘性は中程度です。
香り:香りは中程度で、第一印象はフレッシュな印象で、青リンゴ・レモン・スイカズラ・ホワイトペッパー・砕石があります。若々しく、シンプルで、まだ閉じており、軽い印象です。
味わい:アタックは中程度の辛口で、酸味は中程度で、爽やかな印象のライトボディです。苦味があり、フルーティなフレーヴァーで、余韻は中程度で後味はミネラリー、アルコール度数は12%です。総合印象はシンプルな印象のワインです。
推測:①オーストリア ニーダエスタライヒ グリュナー・ヴェルトリーナー 2021年 3000円
②ドイツ バーデン ミュラートゥルガウ 2021年 3000円
解答:イタリア DOCシチリア グリッロ70%ヴィオニエ30% 2021年 13.5% 1800円
グリッロはわからない
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/125703437/picture_pc_9ad1852b7072c267b9554a496a02e78b.png?width=1200)