
毎日ブラインドテイスティング225日目
2024年3月21日白ワイン
外観:色調は輝きのある清澄な、やや淡い、緑がかった麦藁色です。オリがなく、レッグは中程度、ディスクは中程度、粘性は中程度です。
香り:香りは中程度で、第一印象はフレッシュな品種で、青リンゴ・ライム・タイム・砕石・石灰酸があります。若々しく、シンプルで、十分に開いており、軽い印象です。
味わい:アタックはソフトな辛口で、酸味は少なく、柔らかな印象のライトボディです。苦味があり、フルーティなフレーヴァーで、余韻は中程度で後味はミネラリー、アルコール度数は12%で、低い凝縮感があります。
総合印象はシンプルな印象のワインです。
淡い、酸味が少ない、塩味が強い、ニュートラルな品種、温暖な産地
推測:①ポルトガル ヴィーニョ・ヴェルデ 2022年 2500円
②チリ シャルドネ 2022年 2500円
解答:イタリア DOCルガーナ トゥルビアーナ100% 2021年 3300円 12%
このルガーナを昨年夏にテイスティングしたけど、その時はアリゴテと解答していた、なかなか近づけない
