
毎日ブラインドテイスティング345日目
2024年7月24日白ワイン
外観:色調は輝きのある清澄な、やや淡い、緑がかった黄色です。オリがなく、レッグは中程度、ディスクは中程度、粘性は中程度です。
香り:香りは中程度で、第一印象はシンプルな印象で、リンゴ・レモン・桃・スイカズラ・チャービル・砕石・スモークがあります。若々しく、シンプルで、まだ閉じており、軽い印象です。
味わい:アタックはソフトな辛口で、酸味は中程度で、滑らかな印象のミディアムボディです。苦味があり、フルーティなフレーヴァーで、余韻は中程度で後味はフルーティ、アルコール度数は13%です。総合印象はシンプルな印象のワインです。
ニュートラルな品種、やや温暖な産地、フェノリックビターネス
①ドイツ ラインヘッセン シルヴァーナー 2022年 2500円
②イタリア マルケ ヴェルディッキオ 2022年 2500円
フランス コート・デュ・ローヌ ACリュベロン ヴェルメンティーノ55%グルナッシュブラン40%ルーサンヌ5% 2021年 3000円 13.5%
フェノール系の苦味の効いたワイン
