毎日ブラインドテイスティング21日目
2023年9月1日赤ワイン
外観:色調は輝きのある清澄な、濃い、紫がかったガーネット色です。オリがなく、レッグはややゆっくり、ディスクは中程度、粘性は中程度です。
香り:香りは中程度で、第一印象は凝縮した印象で、カシス・チェリー・アニス・スモーク・タール・チョコレート・バニラがあります。若々しく、複雑で、十分に開いており、凝縮した印象です。
味わい:アタックは中程度の辛口で、酸味は中程度で滑らかな印象のフルボディ、タンニンは心地よく、渋い印象を残します。苦味があり、スパイシーなフレーヴァーで、余韻は長く後味はスパイシー、アルコール度数は14%で、高い凝縮感があります。総合印象は複雑な印象のワインです。
イタリアの赤ワインっぽい
推測:①イタリア トスカーナ ロッソ・ディ・モンタルチーノ サンジョベーゼ 2021年 3500円
②イタリア アブルッツォ モンテプルチャーノ・ダブルッツォ 2021年 3500円
解答:スペイン ガリシア DOリベイラ・サクラ 2018年 メンシア90%、ブランセジャオ、モウラートン、ソウソン、ガルナッチャ 14% 4000円
スペインか〜