
毎日ブラインドテイスティング196日目
2024年2月21日白ワイン
外観:色調は輝きのある清澄な、やや淡い、緑がかった黄色です。オリがなく、レッグは中程度、ディスクは中程度、粘性は中程度です。
香り:香りは中程度で、第一印象はシンプルな印象で、リンゴ・レモン・スイカズラ・オレガノ・揮発酸があります。若々しく、シンプルで、まだ閉じており、軽い印象です。
味わい:アタックは中程度の辛口で、酸味は多めで、シャープな印象のライトボディです。苦味があり、フルーティなフレーヴァーで、余韻は長く後味はミネラリー、アルコール度数は12%で、低い凝縮感があります。総合印象はシンプルな印象のワインです。
冷涼な産地、ニュートラルな品種、アルコール低め、ミネラリー
推測:①ポルトガル ヴィーニョ・ヴェルデ 2022年 3000円
②スペイン アルバリーニョ 2022年 3000円
解答:フランス ブルゴーニュ アリゴテ 2021年 3800円 12%
酸味が強くアリゴテも一瞬思ったが書けなかった。
