見出し画像

🇲🇼アフリカ初渡航・マラウイへ!(1/3)

こんにちは!ColorbathというNGOで働いているノリと申します。

念願の初アフリカ、マラウイという国へ行ってきました!
見て、触れて、感じて色々と考えた濃い10日間。

初投稿とはなりますが、3回に分けて、体験をシェアしたいと思います!

まずは、何をしているの?というところから・・・

○事業編

Colorbathがマラウイで行っているのは、ざっくりいうとエコエネルギー✖︎衛生・栄養改善の事業です。

生活に必要な薪の確保のため、森林伐採が進む中、

①太陽光を使ってお湯を沸かせるローテクの機械「ソーラーボイラー」

と、

②ピーナッツの殻から作る薪の代替燃料「ブリケット」

を作って使っていこうというもの。

木を切らずに熱を生み出せて、煙の排出も少ない優れものです。

これを病院では医療器具の煮沸消毒、

ヘルスセンターでは栄養指導合わせて調理実習に使うことで、

衛生環境や栄養状態の改善を図ろうというプロジェクトです。

という聞こえはいいですが、

まだ本格的な生産はこれから始めていく段階。

すでにブリケットを生産している地域の組合とどう(公平な形で)連携していくのか、

安価とはいえず、雨季や雨の日には使えないソーラーボイラーを誰にどういった形で使ってもらうのかなど、

現場を見て感じた課題もたくさんです。

それでも、一緒にプロジェクトを進める現地のメンバー、大学の先生や省庁の方など、

みんなが期待を寄せて形にしよう!という団結も強く感じた今回。

木がまばらな景色を見て、本当にこのままでは薪を使えなくなる・・という危機感も感じました。

マラウイで、マラウイ人によって生産ができ、人にも地球にもやさしい、

そんな大きなポテンシャルを秘めるこれら製品の大規模生産・販売に向けて、これからも体制づくりを進めていきます!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?