![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/164748857/rectangle_large_type_2_f185d3189074ac53bb508a807b11db7f.png?width=1200)
Photo by
nekonekomu
ハビット思考と大掃除
掃除をしている私の背後に、父の気配
何も言わずに、こっちを見ている…気がする
たったそれだけのこと
なにも言われてない
なにもされてない
なのにものすごい不快感
ものすごい怒りの感情がわきでる
ただ見られている…いや実際にみているのか??
私は彼を視界に入れていないから、居るということしかわからない
事実はそこに父がいた。それだけ
なのに私の頭の中にはこう思われてるんじゃないか、こう言われるんじゃないかと,過去の経験を持ち前の想像力でさらに壮大なエピソードに昇華し、激しく自分を馬鹿にする父の像を作り上げる
おまえが掃除なんてするからほら、こんなに雨が!!雪がふるかもしれない。
やめてくれよ、まだタイヤも変えてないのに
そんなところ掃除する前にもっとやらなきゃいけないところがあるだろう
なんにもやらないくせに
なんにもできないくせに
どうせいまだけだろう
笑われる笑われる馬鹿にされる見下される
ただ、そこに父が居ただけで
私の頭の中はこんな感じ
それに気づけるようになった
ハビット思考
そこに私の問題や課題、手放すものがつまってる
なかなかに頑固だけど、気づけた
いくつか手放しもした
乾燥機の上に絨毯のように積もったホコリと一緒に、さようなら👋
来年には持っていかないよ
そんな意味も大掃除にはあるのかもしれない
お友達のゆっきーが主催するお掃除企画
参加してよかったよ