挨拶のチカラ②
こんにちは!
本日もblogを読んで頂き、
どうもありがとうございます!
Satonoと申します!
さて、『挨拶』について、
本日も綴ってみたいと思います!
『挨拶』
顔見知りの方が初めてご挨拶してくださり、
とっても嬉しく、何だかパワーをもらえたお話を昨日投稿致しました。
その方は、おそらく深夜から朝方にかけてシフト制で勤務されているご年配の方。
その方と対で働いておられる赤髪のロングヘアーの女性。。。
その方は、どうも私のことが、なぜかイヤみたいなんです笑
(一度も話したことありませんけれどーー🤣)
おじさんが挨拶してくれて嬉しかったんで、
私も勇気を出して、
その赤髪のロングヘアーの女性に、
『おはようございます!』と走りながら、
挨拶してみました。
会釈はしてくれたものの、何だかバツが悪そう。。。
それから、すれ違う度に、何だかどんどん気まずそうな雰囲気が加速し。。。
ついには、どうみてもスマホ📱を見てるフリだとか、私に背を向けて気付いていないフリの連続。。。笑
ちょっと面白くなってしまって、こちらも何故か負けじと同じ道を通り続けてしまいました🤣
コレは何とも大人気ない!!
相手がイヤなんだから、ちゃんと尊重して、私とすれ違わないように、こちらから距離を置こう!
『挨拶』
お互いが気持ちよく出来ると、
チカラにもちろんなるけれど、
一方が挨拶したくない時、毒になってしまうんだなと改めて勉強になりました。
だから今朝は、
わざわざ遠回りで走ったんですよ。
そしたら、なんと、
その赤髪のロングヘアーの女性じゃない人が立ってた🤣🤣🤣🤣
めっちゃマヌケやー!!!
自分でウケました🤣🤣
本日もご縁で読んでくださった皆さまが、笑顔で過ごせますように✨✨
どうもありがとうございました!