日本列島を旅してみた。 第28回
今回は東京都です。
東京都は日本の人口が47都道府県の中で最も多くなっています。
それでは、東京都の観光スポットをご紹介します。
まずは雷門です。
「雷門」は、東京都を代表する観光地、浅草寺の山門です。 942年に初代のものが別の場所に創建され、のちに現在のところに再建されました。
その後何度も消失と再建を繰り返し、1960年(昭和35年)、松下電器(現パナソニック)の創始者である松下幸之助氏により現在の門が寄進されたことで知られています。
正式名称は風神雷門。 その名前は門の両側に立つ風神と雷神の2体の彫像に由来します。
雷門に行くには、浅草駅を降りて数百㍍進みます。
次は「浅草花やしき」です。
「浅草花やしき」は、1853年(嘉永6年)に開園した日本最古の遊園地です。 最初は牡丹や菊などがある花園として開園し、その後動物園へと姿を変え、1953年(昭和28年)には日本で最も古いジェットコースターが設置されました。 近くの住宅のすぐそばをすり抜ける、スリル満点のジェットコースターをお楽しみください。
次は上野動物園です。
1882年(明治15年)に開園した日本で最も歴史がある動物園として知られる「上野動物園」。 東園と西園の2つのエリアに分かれた園内には、約350種2500点の動物たちが飼育されています。 中でも人気なのが東園にいるジャイアントパンダです。 愛くるしい動きで来園者を魅了しています。
(ちなみに、「パンダ」を漢字で書くと「熊猫」です)
続いて「東京タワー」です。
「東京タワー」は、東京観光では外せない定番の人気スポット。
毎週のように様々な楽しいイベントが開催されています。
また、おしゃれなレストランやカフェが軒を連ね、全世代に根強い人気を誇っています。
この東京タワーは1958年(昭和33年)に営業を開始しました。
2012年(平成24年)にオープンした「東京スカイツリー」は、東京の新しいシンボル。 東京の旧国名にちなんで、634㍍もの高さがあります。
展望フロアは2段階の高さに分かれており、近くの隅田川から遠くの富士山まで一望する景色は圧巻です。
周辺にはソラマチやすみだ水族館など、一日中楽しめるスポットがたくさんあります。
東京都庁です。
毎年開催される東京マラソンのスタート地点です。
読売新聞東京本社は箱根駅伝のスタートとゴール地点になっています。
国会議事堂です。
テレビの国会中継でもおなじみの場所です。
私は小学6年生の社会科見学の時に行ったことがあります。
同じく社会科見学に行ったことがある観光スポットは両国国技館です。
大相撲は毎年1月の初場所、5月の夏場所、9月の秋場所の年3場所開催が開催されています。
それともうひとつは、江戸東京博物館です。
1993年にオープンしたこの場所なんですが、2022年に館内工事を開始しましたので、本格的なリニューアルオープンは2025年です。
渋谷スクランブル交差点です。
テレビでよく目にする場所です。
この交差点には多くの人々が集まります。
次はSHIBUYA109(イチマルキュウ)です。 この名前は建物を運営する東急だけでなく、営業時間が午前10時~午後9時に由来します。
東京駅は1914年(大正3年)に作られた駅です。
100年以上が経過した老舗の駅舎です。
サンシャイン水族館です。
この建物はビルの屋上にある、珍しい水族館です。
国立競技場です。
東京2020の夏のオリンピックのために作られた競技場です。
プロ野球・読売ジャイアンツの本拠地、東京ドームです。
かつて、長嶋茂雄さんや王貞治さんが所属したチームが日本一になりました。
巨人の推しの選手といえば岡本和真(背番号25)です。
岡本選手のホームランに期待しましょう。
続いて、東京ヤクルトスワローズの本拠地、明治神宮野球場です。
2013年にはバレンティン選手が60本のホームランを打って、その年のホームラン王に輝きました。
現在の推しの選手は山田哲人(背番号1)と村上宗隆(同55)です。
山田選手と村上選手がホームランを打てばヤクルトの勝利間違いなしですね。
続いて、味の素スタジアムです。
JリーグのFC東京と東京ヴェルディの本拠地です。
FC東京はJリーグカップを3回、天皇杯はJ2の1回優勝したことがありますが、J1リーグを優勝したことがありません。
一方、東京ヴェルディは2009年~昨年までの15年間J2でしたが、今年は16年ぶりにJ1に復帰しました。
ヴェルディはもう二度とJ2に降格しないことを祈ります。
最後は東京競馬場です。
GⅠは2月に行われる毎年最初のレースで、ダートのフェブラリーステークス、毎年6月に行われる安田記念、10月末頃に行われる天皇賞・秋(4月末頃の天皇賞・春は京都競馬場)、11月に行われる国際競走のジャパンカップだけでなく、5月に行われる4歳以上の牝馬限定のヴィクトリアマイルはもちろん、同じく5月に行われる3歳限定のNHKマイルカップ、3歳牝馬(女の子)のみが出走できるオークス(優駿牝馬)、そして競馬の祭典で同じく3歳馬のみが出走できる日本ダービー(東京優駿)の計8レースです。
みなさんも東京都を旅してみてはいかがでしょうか。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?