![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/115228569/rectangle_large_type_2_390b4bbc070322f21e6a7519aceea8e9.jpeg?width=1200)
自分に嘘がつけないならその声を丁寧にきいていってあげよう
自分を変えたい
でも怖い
変わったら何もかもがなくなりそうで
でもこのままでいる方がもっと辛い
自分に違和感を覚えながらなんてこの先生きていけそうにない
そういう想いをもって過去の自分を癒やそうとしたり
自分の考え方を俯瞰して解きほぐしてみたり
正解がほしくて本を読み漁ったり
そんな日々をずっと過ごしてきました。
正直疲れます。笑
でもそれが私なんですよね。大変だけど。
自分の底から沸き起こる違和感、渇望感に
いよいよ嘘がつけなくなり「変わり時」の風を感じて
今年は変化を加速しています。
その変化の一環としてたくさんの人とお話ししている今。
今日はその一つ、スマイルコーチ奈々さん(https://lovewhatudo7.com/)
のカフェ勉強会に参加してきました。
![](https://assets.st-note.com/img/1693733012945-qjtCRscyoC.jpg?width=1200)
今日は「なりたい自分の作り方」がテーマ。
いろいろなお話をする中で、今自分が変化の中にいること
それが始まると不安も出てくるのは当然であること
意外にも自分が行動に移せていること
などなど気づきがありました。
何よりも、それを応援してくれる、しあえる人たちがいること
はすごく大切であると実感しています。
奈々さんも、一緒に参加しているAさんも
自分に向き合っている姿が美しくて
そして応援しあえる安心感の空気がそこにはあって
あ、今書いていて思いましたが
私が人に頼りながら、自己開示しながら変化していくなんて
少し前の自分からは想像できなかったかも。おお~。
たくさんの人と手を取り合って
勇気を出して
一歩進む
簡単なようで難しいです
うーむ、変化できている自分すごいなぁ
そしてそんな環境にいられているって幸せなことなんだな
(すぐ結果ばっか見ちゃうから・・ね・・噛み締めよう自分・・)
勢いに乗っちゃうぞ~~と
これからやっていきたいことをお二人にきいてもらいました。
![](https://assets.st-note.com/img/1693733795001-CdwjDjFjMJ.png?width=1200)
どういう形になっていくかはまだわからないですが、
考えるより、やってみたほうが早い(私は特に。安全なはずの石橋も叩き壊すタイプなので)ので、やりながら再考&最高にしていきます^^
今、また書いてて気づいたけれども
↑も自然に焦点が「結果」に当たっている自分がいましたね。
何が正解なの?私がしていることあってる?って思っちゃう。
誰を納得させようとしているの?
その答えが迷わず「自分!」と言えるようになりたい。
まぁ楽しんでいこうじゃないか~~~
![](https://assets.st-note.com/img/1693733993533-YaYd96KNuH.jpg?width=1200)