ドラゴンボールDAIMA 第4話『オシャベリ』 /アニメレビュー
便利アイテム薬虫が登場!
悟空達は魔界のレストランで食事してそこで薬虫というアイテムに出会います。
この薬虫がゲームのアイテムのような便利アイテムでポタラと同じ合体能力がある薬虫(くっつき虫)があったり仙豆のような回復能力がある薬虫(ふっかつ虫)など多種多様な能力があります。
今後のアニメではもしかしたらゴジータが見れたりするかも!?
また、くっつき虫自体ポタラやフィージョンのような制約もないので面白い組み合わせのフィージョンが見れるかもしれません!!
グロリオはまぁまぁ戦えるよう
アニメの冒頭、第3魔界へ行く悟空達に魔物が襲いかかるもグロリオの戦闘にて撃退、グロリオ自体はそれなりに戦闘力があるようで悟空は界王神より強いのでは?と評価しました。
実際、ゲームドラゴンボールゼノバースではグロリオに似た魔人がそれなりに強い敵キャラクターとして出てきているためグロリオもそれなりに強い可能性がありますね
大魔界のドラゴンボールについて
今回の話で悟空とグロリオが会話していた中で注目すべき話がサラッと出てきました。
それは大魔界のドラゴンボールこそが本家らしいということです。
また3つに分かれた魔界に一つずつドラゴンボールが存在し"タマガミ"という守護者を倒さなければドラゴンボールは手に入りません。
更にグロリオ曰く全てのドラゴンボールを集めて願いを叶えた者はいないとのこと。
オリジナルのドラゴンボールはどういった経緯で作られたのか?
今回の作品のテーマは一番初期のアニメドラゴンボールと新しいアニメドラゴンボールを繋ぐ重要なテーマがなのかもしれません。
新キャラクター登場!
アニメの終盤に悟空達はなんか軍人っぽい魔人達が弱い村人魔人達の寿命を奪う場面に出くわします。
高齢魔人が寿命を奪われそうなったその時…
ついに新キャラクターパンジ登場!
声優はなんとジョジョの奇妙な冒険六部の主役空条徐倫の声優のファイルーズあいさんです!
パンジ自体の素性はわかりませんがアニメでは軍人魔人達と戦っていることから魔界を良くしたいとかそういう目的があるように思えます。
ツインテールに青い肌の女の子!
グロリオとはまた違った立場のこの魔人は一体何の目的を持っているのか気になりますね!
次のエピソードではパンジから見たまた違った視点の魔界の話がでてくるかもしれません。
次のエピソードが早く見たいです!
設定に関して下のサイトから見れます↓
-漫画宣伝-
また、私は現在「Fantia」という会員登録が必要なサイトではありますがこちらで漫画を制作中です!↓
https://www.pixiv.net/users/92078271
漫画のLINEスタンプです!↓