![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162799449/rectangle_large_type_2_0ff95f5f36f1e75272ac01bfb8ad25cc.png?width=1200)
ダンダダン 8話目“なんかモヤモヤするじゃんよ”/アニメレビュー
ネッシー登場!セルポ星人も再び!
![](https://assets.st-note.com/img/1732351903-p4zr2HvU9aRXciqMJ6P8TIoQ.jpg)
あらすじ
アクロバティックサラサラとの戦いでの傷をモモの家で癒すオカルン達、手に入れた金玉をオカルン股間にターボババアが全力投球して片玉となったオカルンだったが…
アイラとオカルンの関係が進展
モモ宅でアイラとモモが「モモが悪魔かでどうか」言い合いになった後、オカルンはターボババアの豪速球により金玉を取り戻します。
その後、アイラは自分を助けてくれたオカルンに好意を抱くという展開に…
学校でのシチュエーションではアイラはオカルンに告白しますがそこをモモに見られ関係が拗れてしまいます。
アイラは父親の雑誌から恋愛を学んでいたりと
謎の恋愛感と霊的なものに対する異常な熱量を持つ
不思議な美少女キャラというのが面白くて良いですね。
今後はアイラとモモ、オカルンの三角関係も描かれていくのでダンダダンの恋愛パートも注目です!
シャコ星人の独り言がアニメ化された
シャコ星人のチキチータというセルフ、どうやら元ネタ?らしきものがあるのか
海外のダンダダンの反応集では下の動画のリンクが貼られていてこれが元ネタなの?と驚きました。
ただの独り言じゃなかったんですね
あと、チキチータの発音ってあんなリズミカルなのも何故か感心しました。
3·4話くらい消費した1話
ジャンプ+で連載されているダンダダンですが原作では3,4話分消費しています。
結構漫画では進んだ感じですね、またネッシーが現れる場面ではシン・ゴジラの放射熱線シーンのオマージュも見れました。
![](https://assets.st-note.com/img/1732351646-JbL9fGlsnUcQF8Cjr0TIyHmi.jpg?width=1200)
こういう原作にはないお楽しみのシーンは良いですね!シン・ゴジラも見ていたので興奮してました!
そして最後にアイラのアクロバティックサラサラの力を手に入れた変身シーンが登場!
次回はアクロバティックサラサラのパワーを手に入れたアイラの戦いがどんな風に描かれるのか?
マジで来週を待ちきれません。
最後に
今回は前半にオカルンとアイラの恋愛パート、そして後半はお待ちかねの戦闘パートでした。
ネッシーの登場シーンは漫画でも大迫力でアニメで動くとどんな感じになるのか想像を膨らませていた箇所でした!
一番気になっていたのはシャコ星人のチキチータのくだり、どんな風にしゃべるのか今イチはっきり想像出来なかった箇所を声優さんがリズミカルに表現していて(あ、こんな感じになるんや)となんか納得しました。
今回はコメディ寄りでいつもの明るいダンダダンの雰囲気でしたね!来週も楽しみです!
以上がレビューになります!
また、自分で漫画も描いてますんで見ていいねしてくれると嬉しいです!
来週もアニメ楽しみに待ってます!
-漫画宣伝-
また、私は現在「Fantia」という会員登録が必要なサイトではありますがこちらで漫画を制作中です!↓
pixiv版
ボクたちのマスターピース 一話 【前半】 | 一澄 #pixiv
-アニメレビューまとめ-
初回全話無料のマンガアプリ「少年ジャンプ+」で『ダンダダン』を読んでます! #ジャンププラス