DQ2リメイク一段落
MZ購入からだいたい2か月
去年VXで憂さ晴らしとして始めたDQ2のリメイクが今年の1月末頃にβ版レベルまではまぁやれたかなというとこまできて、一旦そこで満足はしてました。で、それからしばらくはPS4でDLCに手をつけてなかったSEKIROをもう1周したり、DQの35周年だというんでDQ11もう1周したり、あと何したかな、まぁいろいろやってました。それでDQ11やっぱりいいなぁDQで育ったんだな私はやっぱり、と感慨に耽っていたらなんだかそういう気分になってきたんですよね。それで一旦はVXでつくったβ版のブラッシュアップをしようとしたんですけど結局MZ買っちゃって、それから2か月弱くらいちまちまやってきて、さきほど一旦 "MZ Remake" のβ版というか、気分的には ver.0.9 くらいのができるところまできました。
VXでは結局書いたコードはうまく整理しきれなくてぜんぜんプラグインとか公開しませんでしたが、今回MZではなんとなくコツがわかってプラグインとしてもけっこうつくりましたね。いま確認してみたら17本ありました。あとVXのときよりもなんというか、慣れましたね。この状況でこういうことしたらどうなんの、みたいのもわりと対策できたような気がします。まぁこれからまた通しでやりながらいろいろ確認しますけどね……。
今回は新要素も入れてみた
VXのときはなるべく忠実に再現しようとしてたので、かなり無理をしてどうぐの所持を個別化したりもしましたが、今回はもう少しユルく(?)リメイクということで新要素もいくつか入れました。MZからなのかわかりませんけどTPBを試してみたらけっこう楽しくて。一見DQのフォーマットなんだけどFFライクにコマンド選択中も敵がどんどん殴ってくるっていうのが存外新鮮なプレイフィールでいい感じになりました。あとTPもいいですね。ストVのVトリガーみたいな感じで、こちらの行動でもある程度たまって、攻撃されるとさらにたまっていくようになってるので、これがたまってるときだけちょっと強い行動ができる「TPスキル」を入れてみました。
DQ2に本来ないのがいろいろありますねぇ。テストプレイしてて、けっこうこれで戦局がひっくり返ることがあったし、あるいは局面によってTPをためてより強力なTPスキルまで待つか細かく吐いて回すかみたいな選択もあったりします。
あと、原作だとハーゴン神殿以外ではボスキャラっぽいのはグレムリンとキラータイガーくらいしかいなかったんですが、そこもちょっと増やしました。それで多少メリハリになってるといいなぁ。
通しでテストプレイ or デプロイ
今回はWebベースの技術で動いてるので基本的にOSは問わないんですよね。ゲームエディタ上でのテストプレイはわりとしたので、何かにデプロイして通しのテストをしてみるのもいいかなぁと思っています。スマホへのデプロイとか調べてみるかな。macOS上だと X-Code いるみたいですけど。スマホでのプレイフィールは気になるんですよね。流石にmac上ではそこまでは試せないし。スマホで試作品をプレイしてる様子を配信とかしたらちょっとおもしろいかな。
勝手な後日談の追加
慣れてきたのでそういうこともちょっと考えてます。というか、3割くらいはそれがやりたくて始めたところもあって。ざーっくりのアイデアとかプロットとかはもうあるんですが、どうかなぁ。
まぁ、ちょうど夏休みと同時にキリのいいところまでこれてよかったね、という個人的ひと区切りができてよかったね、と思ってます。