![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/14398206/rectangle_large_type_2_7565fe647ebaabf38945c3a95ee5594d.png?width=1200)
#NotaPartyJP #21 (レポ)
ドーモ、主催のノロワレ ( @cursed_steven ) です。
毎回限定フードをご用意している Not a Party なんですが早いもので開催22回(#0があったので#21が22回目)を数えつつもいつものようにまたのんびりまったりいたしました。まずはお越しいただいたみなさん、大蔵スタッフ各位、客演Gaku( @oto_no_tabi )さん、いつも文句も言わずつきあってくれるレギュラー各位、ありがとうございました。
私今回は3年半で初めての「仕事で開幕に間に合わない」だったので当日の音の詳しい様子は mino ( @kakuremino ) や伯父貴 ( @haruki_ ) に聞いて欲しいんですが、客演のGakuさんはHouseからJazzからRockからDrum 'n' Bass からElectroswingからTechnoからともう期待通りの引き出しの多さで、かつきちんとうるさくならないところで抑えてくれてまぁ流石でした。
私自身も含めて全体的に「夏の終わり」をテーマにしてるのかなという感じもしましたが、フードに関してはもう夏バテ対策の意味もかねて秋の味覚を先取りの「🍄きのこ祭り🍄」にしてみました。きのこいっぱい食べたいと総料理長 dacha ( @dacha_n ) に頼んではいたんですが、当日フタがあいてみたらなんと5品もあってもう大変です。あとで聞いたら「なんかいろいやってみたくなって気がついたら5品になってた」と言ってました。
きのこ🍄祭り・・・!!・:*+.\(( °ω° ))/.:+#NotaPartyJP pic.twitter.com/i5ZAVQ8z5Q
— あざみ@10/19 #円蔵テクノ部 (Mgr.) (@azami_ami) September 14, 2019
そしてなんと、全品完売しました。つくりもつくったり食いも食ったり。
音ももちろんよかったんですが、全体的に秋の味覚がつよく印象に残った回になったかなと思います。これもまた、 Not a Party の見所のひとつなのでコンゴトモヨロシク……。
以下ツイーの(勝手に)ご紹介。
#NotaPartyJP きのこ祭り🍄メニュー。揚げだし豆腐きのこあんかけ!! うめえ!! pic.twitter.com/mdfEGxKDz5
— あざみ@10/19 #円蔵テクノ部 (Mgr.) (@azami_ami) September 14, 2019
#NotaPartyJP お米頼んだらそうだね味噌汁だね( 'ω') というわけで。
— あざみ@10/19 #円蔵テクノ部 (Mgr.) (@azami_ami) September 14, 2019
きのこ祭り🍄メニュー。ヤマブシタケとなめこのみそ汁。
期せずして定食状態になってしまった・・・( 'ω') pic.twitter.com/bp9cBeOext
出番直前のエネルギー摂取を行っていく。やっていく。#NotaPartyJP#割烹DISCO大蔵の飯テロ pic.twitter.com/UtsQZBlLUx
— 春樹 a.k.a.伯父貴 (@haruki_) September 14, 2019
主催、ようやく合流してやりましたやりました!#NotaPartyJP pic.twitter.com/UCeKa9sUbL
— ノロワレ | 10/19 円蔵テクノ部 @ 高円寺円蔵 (@cursed_steven) September 14, 2019
今日の夕ご飯はえっちだ……#NotaPartyJP #割烹DISCO大蔵の飯テロ pic.twitter.com/3zpQ9CRgGx
— 春樹 a.k.a.伯父貴 (@haruki_) September 14, 2019
次回11/9の Not a Party #22 ですが、たぶん鍋以外の何かです。あ、音楽はもういつものようにめしとさけがうまくなる感じにしてお待ちしております。