見出し画像

184/山形米沢米沢牛編

ポークカレーにはブランド牛が
多めなので高級感演出ジャケットが
ジャケットとしての体裁。
1,000円超えるのはかなり高級品。
このジャケットも「ブラック&ゴールド」。
記念すべき第一回の「松坂編」と同じ。
みやさかや」さんとあるので調べました。
地元の米沢牛はもちろん鯛料理などが有名とか
そんな味をレトルトカレーで
どうやって表現しているのか。

高級感のあるジャケット

入浴からの皿盛
標準的なカレー色。
少し汁気が抜けている。
バウチを開けると牛肉の塊が
ゴロゴロできた。
ボークカレーの香りあり

牛肉がゴロゴロしている

実食
柔らかい。さすが高級肉。
豚なら「角煮」のよう。
ジャケット裏面に三日煮込んだと
あるけど確かに深い味わい。
他の具材はあまり確認できないけど 
ポークカレーだしね。
シンプルにして完成度は高い。
個人的には「みやさかや」さんの
佃煮がかなり興味あり


いいなと思ったら応援しよう!