![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159630233/rectangle_large_type_2_ffc8a0ddc31f75d3a08742c108f31143.jpeg?width=1200)
205/宮崎しいたけベーコン編
しいたけ(椎茸)に限らずだけど
カレー具材の中でキノコ類の存在感は
まったく侮れない。
これまでも期待を裏切られて
カレーのマッチングの凄い部分を
真の当りしてきた。
だからかなりの期待値大きめ
![](https://assets.st-note.com/img/1730086462-O04WPxDpU5qJihRT6KlnNdmz.jpg?width=1200)
入浴からの皿盛
意外なほど濃い目カレー色。
ジャケット印刷とは違うかな。
バウチからはしいたけ「ドバドバ」きた。
なかなかの主張濃いめだな
![](https://assets.st-note.com/img/1730086559-Lg4Pwu9SUKtoFA5TZOYexn1Q.jpg?width=1200)
実食
まずはしいたけから味わう。
想像よりさらに甘口寄り。
優しい味。
食べつつすぐにベーコン味を感じる
思った通りの味バランス
なかなか完成度が高い
![](https://assets.st-note.com/img/1730086653-e5wXm80hdSMyEp7tgoZlb1BH.jpg?width=1200)
追加
世の中は「エコパウチ」とか言うそう
簡易パウチもしくは
シンプルパウチ
とても言えるかな
基本は記憶のためにジャケットは
保管しているけど
そろそろ多くなりすぎてる