![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141803802/rectangle_large_type_2_9a80eb64262afb8d46a6cd9e35fa2d8f.jpeg?width=1200)
151/北海道余市りんごのほっぺ編
余市は札幌から小樽を経て道央の北。
今はウイスキ−ブランドとしても有名。
駅にはワイン含めて飲める場所あり。
地元農協の「りんごのほっぺ」ですから
これも甘口決定。
![](https://assets.st-note.com/img/1716629911314-hwsmwI4gql.jpg?width=1200)
入浴からの皿盛り
これも甘口特徴的な薄め茶色。
ペーストが強いのでねっとり系だけど
豚肉は大きめほのかなカレーの香り。
![](https://assets.st-note.com/img/1716629943445-Zs4Ak9ppMI.jpg?width=1200)
実食
リンゴです。
しっかり存在感がある。
ポークカレーもこういうアレンジ悪くない。
味付けも標準的な甘口だけど良いまとめかた。
![](https://assets.st-note.com/img/1716629973332-tcODtud6M6.jpg?width=1200)
追加
同じデザインの酎ハイあり。
紙と金属なので色は違うけど同じデザインは
買っちゃうじゃないか・・・