sirro(20)@System Engineer

上場SIerのエンジニア。2004年生まれの高卒。社会人2年目。趣味 ーー→プログラミ…

sirro(20)@System Engineer

上場SIerのエンジニア。2004年生まれの高卒。社会人2年目。趣味 ーー→プログラミング(Java) / 株式投資(個別株・オルカン)。/資格(基本情報技術者・データベーススペシャリスト) 毎週相場分析・資産公開記事出します。

マガジン

  • 2年目SEの株式投資日記

  • 業界分析記事まとめ

    株式投資に業界分析は必須です。 各業界がどのようなビジネスモデルを用いているのか記述した記事をまとめました。全て無料で、短時間で読めます!

最近の記事

  • 固定された記事

自己紹介 sirro(19) 新卒2年目のITエンジニアです

こんにちは。noteではまだ自己紹介をしていなかったので自己紹介記事を書きます。 現在、とあるIT上場企業でITエンジニアとして働いております、sirroと申します。 簡単なプロフィールは以下の通りです。 年齢:19歳(もうすぐ20) 学歴:高卒 職業:ITエンジニア 資格:基本情報技術者、データベーススペシャリスト 目標:今年10月の情報処理安全確保支援士試験合格 その他:株式投資100万円運用中 Twitter(X)ではIT関係の話題を呟くことが多いですが、not

    • [石破ショックか?]今週(9/23〜9/27)の相場考察と来週の展望

      こんにちは。 現在新卒2年目で、SIer系の上場企業でSEをやっております。sirroです。 今週も相場考察と取引分析やっていきます。 先週の記事はこちら↓ 1.今週の市場概況ドル円レートと日経平均、現在の日米の政策金利、長期金利を見ていきます。 米ドル/円振り返り 9月23日(月)→143.89円から始まり143.58円で終了。安値は143.16円、高値は144.45円でした。 9月24日(火)→143.58円から始まり143.19円で終了。安値は143.11円、

      • 石破新総裁誕生で「日本終了」と言う人へ

        9月27日投開票の自民党総裁選挙にて、石破茂新総裁が誕生した。 最終的には決選投票で高市早苗氏との一騎打ちになり、石破さんがわずかな差をつけて勝利したという様相だ。 ネットで政治の情報を取り入れていればわかるはずだが、SNSでの高市早苗氏人気は凄まじく、当人を取り上げた投稿のインプレッション数は他候補と比べ大きな差をつけることが多く、多くの保守思想のネット民が彼女に期待していることが伝わる。 そんな中高市氏が敗れ石破新総裁が誕生した今、彼らは「日本はもう終わり」と嘆いて

        • [予想外の円安へ] 2年目SEの資産形成週記:今週(9/16〜9/20)の相場考察と取引分析

          こんにちは。 現在新卒2年目で、SIer系の上場企業でSEをやっております。sirroです。 今週も相場考察と取引分析やっていきます。 先週の記事はこちら↓ 1.今週の市場概況ドル円レートと日経平均、現在の日米の政策金利、長期金利を見ていきます。 米ドル/円振り返り 9月16日(月)→140.76円から始まり140.62円で終了。安値は139.58円、高値は140.91円でした。 9月17日(火)→140.63円から始まり142.35円で終了。安値は140.32円、

        • 固定された記事

        自己紹介 sirro(19) 新卒2年目のITエンジニアです

        マガジン

        • 2年目SEの株式投資日記
          5本
        • 業界分析記事まとめ
          2本

        記事

          [速報]米ドル/円 139円台へ!

          昨日出した下記記事で円相場が130円台になるのではと述べさせていただきましたが、早速139円に到達したようです。 上記記事でも記しているように、9/17、9/18に開催されるFOMCにおいてFRBが利下げに踏み切ることが確実視されていることから、日米金利差縮小が予想され、円買いの動きが高まっています。 円安から円高に動いてきている中、明日以降の日経平均株価に注目です。

          [速報]米ドル/円 139円台へ!

          [米ドル130円台へ突入?] 2年目SEの株式投資週記:今週(9/9〜9/13)の相場考察と取引分析

          こんにちは。 現在新卒2年目で、SIer系の上場企業でSEをやっております。sirroです。 詳しくは下記記事をご覧いただきたいのですが、現在株式投資歴11ヶ月で、日本株やオルカンを定期的に購入しております。 1.今週の市場概況ドル円レートと日経平均、現在の日米の政策金利、長期金利を見ていきます。 米ドル/円振り返り 9/9(月)は142.15円から始まり143.15円で終了。安値は141.96円、高値は143.79円でした。 9/10(火)143.15円から始まり1

          [米ドル130円台へ突入?] 2年目SEの株式投資週記:今週(9/9〜9/13)の相場考察と取引分析

          [ブラックマンデー再来か?]2年目SEの株式投資週記:今週(9/2〜9/6)の相場考察と取引分析

          こんにちは。 現在新卒2年目で、SIer系の上場企業でSEをやっております。sirroです。 詳しくは下記記事をご覧いただきたいのですが、現在株式投資歴11ヶ月で、日本株やオルカンを定期的に購入しております。 今週も、市場動向と私の取引履歴を記事にさせていただきます。 (先週の記事はこちら↓) 1.今週の市場概況まずドル円レートと日経平均から。 米ドル/円振り返り 9/2(月)は146.12円から始まり146.90円で終了。安値は145.78円、高値は147.16円

          [ブラックマンデー再来か?]2年目SEの株式投資週記:今週(9/2〜9/6)の相場考察と取引分析

          [再び円安か?]2年目SEの株式投資記録:今週(8/26〜8/30)の相場考察と取引分析

          こんにちは。 現在新卒2年目で、SIer系の上場企業でSEをやっております。sirroです。 詳しくは下記記事をご覧いただきたいのですが、現在株式投資歴11ヶ月で、日本株やオルカンを定期的に購入しております。 本記事では、今週の市場動向と私の取引を振り返ります。 1.今週の市場概況経済学・金融学はまだ勉強中のため、詳しいことは書けませんが、ドル円レートと日経平均株価を振り返ります。 米ドル/円振り返り 8/26(月)は144.245円から始まり144.514円で終了

          [再び円安か?]2年目SEの株式投資記録:今週(8/26〜8/30)の相場考察と取引分析

          株式投資運用開始から11ヶ月目、現況と展望

          こんにちは。 昨年4月に高卒でSIer上場企業に入社し、現在もその会社でSEとして従事しております、sirroと申します。 私は昨年10月に株式投資を始め、今月で11ヶ月目となります。本記事では現在の資産の状況、今後の展望について記録して参りますので、株式投資をされている方、これから始めたい方は是非最後までご覧になって、ご意見等お聞かせいただけますと嬉しいです。 現況 早速ですが昨年10月からの資産の推移を以下に貼付します。 証券口座への入金履歴としましてはまず最初の

          株式投資運用開始から11ヶ月目、現況と展望

          「大学4年間の経済学が10時間でざっと学べる」本を読んだ感想

          こんにちは。 現在20歳で、上場SIerのエンジニアとして働いている、sirroと申します。 私の最近の趣味は、株式投資と資格勉強、経済学の勉強です。 本日はこのうち経済学の勉強に関連して、タイトルにもあるように「大学4年間の経済学が10時間でざっと学べる」という本を活用したので、その感想を記していきたいと思います。 見た目 まず見た目としては、このような感じです。あまり分厚くなく、それこそ10時間で読めそうな量です。 主な内容 内容としては、主にミクロ経済学とマク

          「大学4年間の経済学が10時間でざっと学べる」本を読んだ感想

          学問✖︎ChatGPTのすゝめ

          こんにちは。 現在SIer上場企業で2年目エンジニアとして働いている、sirroと申します。 今回はChatGPTの効果的な活用法について記事を書いていきます。 私は現在、自宅での空いた時間に情報処理安全確保支援士試験というIT系の国家資格の学習、経済学の勉強を並行で行なっているのですが、ChatGPTの登場により、これまでとは別次元の効率で学習を進めることが出来ています。 具体的な勉強法ですが、資格においても経済学の勉強においても、まず机には参考書を広げます。 あくま

          学問✖︎ChatGPTのすゝめ

          高卒社会人2年目エンジニアが思う、大学進学の非合理性

          こんにちは。とあるIT上場企業でエンジニアとして働いている、sirroと申します。 自己紹介については下記記事で行っておりますのでこちらもぜひご覧ください。 さて今回は、「大学って意味ある?」って話です。 僕は現在19歳で、去年の4月に今の会社に新卒で入社しました。 そこから1年が経過し、現在社会人2年目となりますが、定期的に感じることがあります。それは、大学行かなくてよかった、ということです。 これを思う理由は、主に3つです。 1つは、単純に資産が増えること。筆者は

          高卒社会人2年目エンジニアが思う、大学進学の非合理性

          継続する事の大切さ

          みなさんは、”継続”する事は得意でしょうか。 私はそれなりに得意な方だと自負していますが、最近、継続の大切さを感じさせる出来事があったので、自戒を込めてここに記します。 私は数ヶ月前から、プログラミング・IT資格試験・株式投資・経済学について、自宅での時間で学んでいます。 主にこれらを、週に数日は時間を取って学習する事が出来ていますが、このうち経済学の学習のみ、1ヶ月間ほど一切手をつける事が出来ませんでした。 理由は単に、一時的なやる気の切れ です。 経済学の学習を継

          継続する事の大切さ

          [3分で読める]石油開発企業が儲ける仕組み

          こんにちは。普段はプログラマーをしている19歳の会社員ですが、noteではITからは少し離れた"お金"の話をしていこうと思っております。 株式投資をやっている方、またはこれから個別株への投資を考えている方は、各企業のビジネスモデルを理解していなければ、企業の将来性を見抜くことが出来ません。 私も中々個別株で勝てていないので、勉強としてこのような記事を書いていこうと考えました。 今回は石油開発企業がどのように利益を出しているのかについてまとめていきます。 尚、本記事は知識

          [3分で読める]石油開発企業が儲ける仕組み

          [3分で読める]バイオベンチャー企業が儲ける仕組み

          こんにちは。普段はプログラマーをしている19歳の会社員ですが、noteではITからは少し離れた"お金"の話をしていこうと思っております。 株式投資をやっている方、またはこれから個別株への投資を考えている方は、各企業のビジネスモデルを理解していなければ、企業の将来性を見抜くことが出来ません。 私も中々個別株で勝てていないので、勉強としてこのような記事を書いていこうと考えました。 今回はバイオベンチャー企業がどのように利益を出しているのかについてまとめていきます。 尚、本記

          [3分で読める]バイオベンチャー企業が儲ける仕組み

          ITエンジニアになりたい高校生が大学へ行く時代はもう終わり

          「ITエンジニアになりたい高校生が、大学へ行く必要がある」というのは、昨日の価値観です。 現代の日本では、ITエンジニアが大学へ行くのは悪手になりつつあります。少なくとも筆者はそう考えています。 では、ITエンジニアが大学へ進学するという選択は、具体的にどこが間違っているのでしょうか? 結論から申し上げますと、"機会費用の損失"です。 "機会費用"という言葉はご存知ですか? 機会費用とは、ミクロ経済学上の概念で、複数の選択肢のうち一つを選択したことで失った、選択しなかったも

          ITエンジニアになりたい高校生が大学へ行く時代はもう終わり