見出し画像

Yoga Teacher Training-Week 1

Kickoff Zoom sessionから始まり、翌日からコースの内容がuploadされた。毎週の内容を自分のペースでやって、補足をZoomで聞く形だという。Textbookも郵送してくれていて、すぐに着いた。
そうして聞いたり読んだりしてみると、YTTの内容はとても興味深かった。

  • "What is yoga?"

  • Understanding, compassion, respect
    YTTに来る人たちは、人生のいろんなステージにいて事情があるし、興味がある内容もあれば、集中できない時もある。それぞれのペースでやるもの。こういうのが日本にはないわけだが、良くも悪くもなことにあとで気づく。

  • No online classes
    時差や用事で参加できない人が多く、録画して見られるようにするわけだけど、そうすると参加者が少ないそう。だからリアルタイムのクラスはないとのことだった。

  • Teaching assignments
    実際に人に教えなくても、Zoom越しでもいいので、教えるところを録画して送ってとのこと。これがないYTTは、ほぼなかったので諦めたし、とっとと教え始めるのがいいよ!とのことだった(その通りだった)。
    Online YTTが許可されるような時勢だったので、友達にZoomを依頼した。

そして、コースの内容が素敵で、作った人の素敵さが表れているというか、my teacher-この人もとても素敵だと思った。けっこうassistsをするんだけど、それが踏んだり、マッサージしたり、かなりinvolvedで驚いた。
この時期とても暑く、私は大ざっぱなので2時間のasana practiceは早送りしたり2分割したりでやっていた。これは始めから終わりまでずっとそうだった。


いいなと思ったら応援しよう!