![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/96731974/rectangle_large_type_2_ba4fe42ba8b289cfc7b20a35793b2689.jpg?width=1200)
自分が受けたのはカウンセリングじゃなくて洗脳セミナーまたは宗教だったのではとふと思った話
単発のカウンセリングは数回だけ受けた事があったけど、通った事はなかった自分。
お金はかかるけど一度通ってみよう!と思い、臨床心理士の方がみてくれてアダルトチルドレン対応が明記されてる所に数回通いました。
結論から言うと、完全に自分と合ってないところでした。
というか、カウンセリングってこんなものだよ!と書かれている記事どれを読んでも、否定したり押し付けたりせず安心してお話ができるものだと書かれてるのに、
・人生や行動を(自分的に頑張った話でも)否定される
・出会った人達と縁を切れと強要される
・縁を切ると言わないなら手に負えないと投げやりにされる
・準備してたカウンセリングが無駄になった。じゃあ何すればいい?と苦笑いで聞かれる
これがもう遠回しですらなく直球で投げつけられる。
いや、言う通りにしてれば良くなるのかもしれないけど。
これ、カウンセリングか?
この直後は悲しいのとショックなのとパニックで、怒らせてしまった。どうしよう。見捨てられた。やっぱり自分が悪いんだ。と後悔と自己嫌悪でいっぱいになったんですが、
いや、そんな何もかも否定されるほど悪い事したのか自分は?
悪いとして、否定するにしてもワンクッションくらい普通は置かないか?
ここまできてなんかおかしいな、とようやく気づきました。
いや、そもそもなんか変だなとは思ってたんですよ。
・外観が怪しい
・スタッフさんがピリピリしている
・心療内科での治療を鼻で笑う
・やたらと自分達のコミュニティの素晴らしさを言ってくる
・話し方が断定的でキツい
・とにかく短期間で治ると主張してくる
でもまあ、言い方が厳しめなだけで言ってる事は正しい気がするし、短期間でとなるとこうなるのかな、
まあ自分が良くないとは自分でも思ってるから仕方ないよなあ。と思ってしまったんですよね。
もし友達がこういうカウンセリング通ってて、と言ったらどうするかと考えたんですが、
まあ考えるまでもなく止めるよなあ。
めちゃめちゃ嫌な気分になったし人間不信が再発したけど、早めに気づけただけよかったかなと思います。
カウンセラー不信になって別のとこ行く気になれないのがとても困るけど…
本当に本当にどうしようもなくなったら
縋る場所がどこにも無くなってしまったら
もしかしたらまた行くかもしれないけどね。
いやその前にもっと一般的な宗教に行くかな…