【インタビュー】キム ミンソさん:異文化交流で得た勇気
こんにちは、筑波大学日韓青少年対話型交流事業事務局です!
いよいよ1週間後に迫った『日韓みらいファクトリーフォーラム2024』対面研修の開催に先立ち、過去のプログラムに参加した学生たちの声をお届けしています。
今回は、2023年12月に開催された、『日韓みらいファクトリーアワード2023』参加者の中から、キム ミンソさんのお話をご紹介します😊
キム ミンソさん
参加当時:梨花女子大学 経営学部1年 現在:同2年
参加されたプログラム
日韓みらいファクトリーアワード2023
🔗詳しくはこちらから!
Q:なぜアワード2023に参加しましたか?
キム ミンソさん:日頃から日本文化に関心があり、日本語を学び始めて以来、日本人の方々と日本語で交流したいと思っていました。何も接点や関わりがない状態で話すよりも、何か1つ目的やテーマを定め、着実に交流をしたかったため、アワード2023に参加しました。
Q:どんな期待/不安を感じながら参加しましたか?
キム ミンソさん:私は日本語を学び始めてそんなに経っていなかったため、コミュニケーション上の問題から活動の進行を妨げてしまわないか心配でした。それでも、日本語で皆さんと交流することで、日本語能力も向上し、友人も作れるのではないかと期待していました。
Q:アワード2023でどんなアイデアを発表しましたか?
キム ミンソさん:韓国で人気な日本のお菓子と日本で人気な韓国のお菓子を合わせた「ヒュージョンおやつ」を作り、両国のコンビニで販売するアイデアを発表しました。パッケージやステッカー、販売イベントを通して伝えたいメッセージを盛り込み、多くの人が自然と楽しみつつ互いの距離を近づけることを目指しました。
Q:アワード2023で今でも覚えている印象的な出来事・言葉はありますか?
キム ミンソさん:韓国の方々が日本語で発表をしていたことが印象的でした。私も日本語で発表しようとしていましたが、かえって内容がちゃんと伝わらないかもしれないと思い、結局のところ韓国語で発表することにしました。日本語での発表がどれだけ難しいことが分かっていたので、韓国の方々が日本語で発表をする姿を見てすごいと思いました。
Q:アワード2023で自分にどんな変化がありましたか?
キム ミンソさん:他国の方々と話す勇気を少し持つようになったのと、何事も最後まで頑張れば良い成果が出ると思えるようになりました。アイデアを出す中で、紆余曲折もありましたが、最後までやり遂げることができたのは良い思い出です。
Q:アワード2023に参加したことは自分にどんな意味がありましたか?
キム ミンソさん:異なる国・異なる文化を持つ人と交流することが以前からの目標でした。以前にもそのような交流をする機会がありましたが、難しくて困惑した記憶があります。今回はその記憶を克服するため、もう一度目標を果たすために勇気を出して、諦めず最後までやり遂げることができ、自分にとって大きな自信に繋がりました。
Q:アワード2023に参加した後、どんなことに取り組みましたか?
キム ミンソさん:日本旅行に行き、地元の方々と日本語でお話をすることができてちょっと自信がつきました。後に大学で日本語学科を専攻するので、今年から日本語の講義を受講しています。
Q:今後どんな展望、挑戦したいことがありますか?
キム ミンソさん:JLPT(日本語能力試験)に挑戦したいです。そして、日本に1カ月ほど住むことを計画しているので、日本語をたくさん話し、たくさん聞くことができるようになるのが目標です。
キム ミンソさん、お忙しい中インタビューにご協力くださり、ありがとうございました!
次回のインタビュー記事もお楽しみに!