神さまからの宿題🎁
ここ行きたい!
これやってみたい!
ピンときてる!
なんか行った方がいいかも〜
なんかやったほうがいいかも〜
そう、これら全てが神さまからの宿題だと
思ってる。
宿題って言ってしまうと、、
ちょっと堅苦しくて、やらなきゃいけない、、、!
みたいなイメージになってしまうかもしれないんだけれど、
決してやらなきゃいけないことではない。
ここでは
宿題=ギフトみたいなもの🎁
それを意識するようになってから、
このギフトを1つひとつオープンしていくことによって、
現実化のスピードが早くなっているような、
そんな体感がある。
けれども毎回毎回、すぐオープン出来るわけではない。
前向きな気持ちでオープン出来る時もあれば、
恐怖や不安が先行して、なかなかオープン出来ない時もある。
早ければ良いというものではない。
この世に良い悪いはないのだ。
その時々の自分を感じて、
どんな自分も否定せずに、
今の自分はそんな感じなんだね〜って
感じて寄り添うことが大切。
でも出来る時は、
どんどんギフトをオープンしていくことをオススメする。
そうすると、
波に乗ってるような体感が得られて、
ひとつのギフトを楽しみ尽くした頃に、
『はい、次はこれね!』
と手紙のようなものがやってくる。
なんだか停滞しているようなそんな時こそ、
やった方が良いと思ってること
やりたいと思ってること
にチャレンジしてほしい。
それはどんな小さなものでも構わない。
壊れかけた何かを使っているのだとしたら、
それを修理したり、買い替えたりすることでも良いし、
長年使ってないものや不要なものと思ってるものをリサイクルに出したり、断捨離するのも良い。
メールやLINEの返信が滞っているのだとしたら、それを返信することからでも良い。
とにかく小さなことから動いてみること。
最初から大きなことにチャレンジ出来る人は、思い切って、やってみても良い。
例えば、〇〇に行ってみたい!
だったら、そこの計画を立てることや、
何も考えずにチケットを取ってしまえばいい。
けれどもなかなかハードルが高いというのであれば、まずは小さな波を作っていくこと。
それをオススメする。
その繰り返しで、大きな波にも抵抗なく、
気付いたら乗れていた!
そんな日がやってくる。
繰り返し伝えるが、
波に乗れない、、!
そんな時期もあるだろう。
それはそれで良い。
その体験をする必要があるから、
それを体験しているだけのことだ。
でも過去の自分と比べたら、
あれ?
なんかステージ変わりました?
と変化を感じることが出来るだろう。
大切なことは、どんな自分を否定せずに、寄り添ってあげること。