
黒千石+黒米+色々
無農薬玄米をベースに、黒千石(黒豆)、黒米、椎茸、人参を追加。
魚粉、醤油、日本酒、塩で味付け。
最近、シズル感という言葉を知った。
絵、文章、写真、そういったものに、瑞々しさや、リアリティがあるものは、シズル感がある、という言い方をするらしい。
この梅干しは青森産5Lを自宅で漬けたもの。
塩っぱくて酸っぱくてでっかい。
昨年は、北海道産の梅が手に入らなかった。
いいなと思ったら応援しよう!

無農薬玄米をベースに、黒千石(黒豆)、黒米、椎茸、人参を追加。
魚粉、醤油、日本酒、塩で味付け。
最近、シズル感という言葉を知った。
絵、文章、写真、そういったものに、瑞々しさや、リアリティがあるものは、シズル感がある、という言い方をするらしい。
この梅干しは青森産5Lを自宅で漬けたもの。
塩っぱくて酸っぱくてでっかい。
昨年は、北海道産の梅が手に入らなかった。