![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/81061639/rectangle_large_type_2_1d1531c14dbf2be734ddcc789afc181c.png?width=1200)
サンマリノ共和国🇸🇲と鹿児島(屋久島)
特別対談 マンリオ・カデロさん[サンマリノ共和国特命全権大使]×中里尚雄さん[海洋冒険家・ウィンドサーファー]
遥かアドリア海を望むティターノ山の頂にあるサンマリノ共和国。
西暦301 年の建国以来、自由と平和を守り続けてきました。
その精神を伝え続ける駐日サンマリノ大使であり、
「かごしま国際友好大使」も務めるマンリオ・カデロさんが、
海を通して命の尊さを発信している海洋冒険家の中里尚雄さんと対談。
いまこそ大切にすべき平和の流儀や“HOME”について語り合いました。
美しい海を背景に大自然への賛美と静かな語り口が心地良い対談です。
サンマリノ共和国🇸🇲って知りませんでした。
世界最古の共和国
建国以来、独立を守る。
長寿(男性長寿世界一)
世界で5番目に小さい国
険しい山の頂きにある国で
豊かな資源も無かったおかげで他国からの侵攻が無かった。
足を知る国民性で他国に武力行使する民族で無かったこと。
のんびりとしておとなしく とてもフレンドリーな国民性
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/81061130/picture_pc_f2422f58ad6859d8d381a0a3e9380813.png?width=1200)
自由と平和を大切にする国
争いの絶えないヨーロッパで戦争をしない国でいられた奇跡
平和の流儀とは…
学ぶべきこと、たくさんありますね。