
【ガツンとジューシーな餡×厚めな皮】食べ応え抜群な餃子が気になる人におすすめの餃子屋さん
みなさんの好きな餃子はなんですか?
「くいれぽ餃子」では好きな餃子の特徴から餃子屋さんを探すことができます。
好きな餃子はあるけどその特徴が詳細にはわからない人、好きな特徴はあるけど、餃子屋さんはどこかわからない人。そんな方のために、くいれぽメンバーの好きな餃子の特徴と、お気に入りの餃子のお店をご紹介します!
自分の好みの特徴を知ることは、好きな餃子を食べれることに繋がり、より餃子ライフが充実します!
この記事が好みの餃子を理解する助けになるといいなと思っています。
第2回の紹介メンバーは、くいれぽ餃子の企画開発担当 かきのたれ ちゃんです!
好きな餃子の特徴は?
皮が厚めで餡は味濃いめ、かつジューシーさが重要です!
ガツンとくる感じで、お酒も飲めるしご飯も食べられるような餃子が好みです。餡の具材は肉が多めでシンプルな具材が良いです!五目系の餡のような具沢山の餡も好きですが、好みのタイプとしては、ちょっとイメージと違いますね。
お気に入りの餃子屋さんは?

焼餃子(¥800)
私の中での圧倒的ナンバーワンのお店です!初めて食べたときの衝撃が忘れられなくて、ここの餃子を食べてから私の好きな餃子の特徴が定まったと言っても過言ではありません。水餃子もありますが、焼き餃子のほうが断然ジューシーで好きです。
厚い皮の中のたっぷりの肉汁が飛ばないように注意して食べましょう!

餃子(¥590)
圧倒的肉多め派の私ですが唯一野菜多め餃子で好みだと思ったのがみんみんの焼き餃子です。
皮は厚めで味も濃い目、餡はほぼ野菜なのにびっくりするくらいジューシーで満足感があります。野菜でお米が食べられる餃子です。
かきのたれ ちゃんと好みが合うなと思った方、気になると思った方、ぜひお店に食べにいってみてくださいね!
(文/ももこ)
ももこ
くいれぽ餃子の代表。
週3で餃子を食べ歩き、家でも餃子を作り、取り寄せ、焼いたり茹でたり蒸したりしている(家で揚げ物はしません)。
【好きな餃子のタイプ】
焼餃子:王道のニラキャベツが入ってるもの。具材は細かめ。 餡は「しっとり」「じゅわ」。皮は分厚すぎず、綺麗なひだに萌える。
水餃子:ニラ抜きお肉たっぷりシンプルもちもち
揚餃子:餡が「ふわっ」まわり「サクッ」
蒸餃子:ぷるぷるではなく、「ムチッ」としたものが好き