
【GoogleMapで見れる】下北沢×餃子
古着やカレーなど、お洒落な地として若者を中心に人気のあるスポット、下北沢。
今回、そんな下北沢で餃子が食べられるお店のリストをGoogleMapで公開しました!
下の画像をクリックしてチェックしてください!

以下では、この中で下北沢でおすすめ4店舗を紹介していきます。
1.下北グレイヴィ餃子
下北沢駅から徒歩5分。青を基調としたお洒落な外観が目を引く中華料理屋。

肉汁焼餃子(280円)は3個から頼めて、優しい味つけの餡を嚙むとじゅわーっと広がる肉汁が絶品!

・もちもち度 ★★★★
・皮の厚さ ★★★
・ジューシー度 ★★
・パリパリ度 ★★★
エビ餃子(520円)は、ぶつ切り海老とすり潰し海老が入ってて、塩味がしっかりついた餃子!

・もちもち度 ★★★
・皮の厚さ ★★★
・ジューシー度 ★★
・パリパリ度 ★★★★
お店の名前の由来が”gravy(肉汁)”であるように、肉汁を味わいたい方におすすめのお店!
――――――――――――――――――――――――――――
📍下北グレイヴィ餃子
東京都世田谷区北沢3-30-2 1F
下北沢駅から徒歩4分程度
定休日:火曜
営業時間:18:00〜24:00(L.O.23:30)
(お店の情報は時期によって異なる場合があるため、公式HPなどで確認してください)
――――――――――――――――――――――――――――
2.珉亭
下北沢駅徒歩3分の所にある老舗町中華。
火曜サプライズやきたなシュランなど様々なメディアに紹介される超有名店。

こちらはギョーザ(550円)。
パリッと焼かれた皮に、ニンニクの風味しっかりな餃子です。

・もちもち度 ★★
・皮の厚さ ★★★
・ジューシー度 ★★★
・パリパリ度 ★★
続いて五月水ギョーザ(990円)。
野菜からお肉まで具沢山のスープに浸った餃子はニンニクが聞いてしっかり目の味付け。

・もちもち度 ★★
・皮の厚さ ★★★
・ジューシー度 ★★★
・とぅるとぅる度 ★★★★
珉亭での人気No.1メニュー「ラーチャン」と一緒に餃子も頼んで幸せなコンボをお楽しみあれ!
――――――――――――――――――――――――――――
📍珉亭
東京都世田谷区北沢2-8-8
下北沢駅から徒歩3分程度
定休日:月曜(祝日の場合翌日)
営業時間:11:30~22:00(L.O.21:30)
(お店の情報は時期によって異なる場合があるため、公式HPなどで確認してください)
――――――――――――――――――――――――――――
3.新雪園
下北沢駅から徒歩5分の所にある大衆的な中華料理屋。
芸能人がよく来るお店としてテレビで紹介されることもある有名店です。

こちらは新雪園といえばの水餃子(550円)。
ニラの風味と白菜の食感がしっかり残り、もちもちな皮に包まれたたっぷり肉汁がたまらない餃子。

・もちもち度 ★★★★
・皮の厚さ ★★★
・ジューシー度 ★★★★★
・とぅるとぅる度 ★★★
深夜まで営業しているので、下北沢での二次会、三次会などで活躍してくれること間違いなし!
――――――――――――――――――――――――――――
📍新雪園
東京都世田谷区北沢2-9-24 博雅ビル 1F
下北沢駅から徒歩5分程度
定休日:水曜
営業時間:11:00~翌5:00
(お店の情報は時期によって異なる場合があるため、公式HPなどで確認してください)
――――――――――――――――――――――――――――
4.王さんの菜館
下北沢駅から徒歩5分、商店街の裏路地にある中華料理店。
近所の常連さんメインで混雑は少なめ、家庭的な中華料理をいただける。

こちらは手作り焼き餃子(400円)。
焼き目が揚げ焼きに近く、カリカリで食感が良い皮が食べ応え抜群。

・もちもち度 ★★★★
・皮の厚さ ★★★★
・ジューシー度 ★★★
・パリパリ度 ★★★★★
こちらは水晶ぎょうざ(580円)。
ごろごろの海老とタケノコの食感がしっかり感じられ、皮の弾力があってもちもち。

・もちもち度 ★★★★
・皮の厚さ ★★
・ジューシー度 ★★★
・とぅるとぅる度 ★★★
高コスパ、豊富なメニューを誇るこのお店で中華料理をたっぷりご堪能あれ!
――――――――――――――――――――――――――――
📍王さんの菜館
東京都世田谷区北沢2-17-10 第2滝本ビル 1F
下北沢駅から徒歩5分
定休日:火曜
営業時間:10:30〜21:00
(お店の情報は時期によって異なる場合があるため、公式HPなどで確認してください)
――――――――――――――――――――――――――――
以上、下北沢周辺のおすすめ餃子を4店舗紹介しました。
下北沢に訪れた際には、芸能人から地元の方まで幅広く愛される餃子を食してみるのはいかがでしょうか?
さらに、GoogleMapのリストをチェックして、自分好みの餃子を探してみてください!(文/こぐま)
こぐま
くいれぽ編集部メンバー。食べることが大好きな21歳女子大学生。
ももこさんと餃子を食べていくうちにいつのまにか餃子好きに。
餃子は皮厚めで噛み応えのある餡が好き。
自分の最愛の餃子を探している真っ最中。