イエナカフェオンライン座談会
コロナ対策で中止になった茶話会の代わりにオンライン座談会を初めて開催しました。とても便利な世の中になりましたね。
オンラインなので普段はリアルで参加出来ない、遠方におられるFacebookでのメンバーさんも2名ご参加下さいました。
スタッフ2名と参加者5名で座談会を行いました。皆さんとても意識が高く、いつもの茶話会ランチ会でも感じるのですが、パワフルで知識と良識を兼ね備えたお母さんたちのおかげで、きっと今日本の公教育に苦しめられている子どもたちは大人になる頃には自分で考えて行動出来る社会人に成長している事だろうと思うのです。
なかでも子どもの頃不登校だったという支援者の方のお話は参加者のお母さんたちの励みになったと思います。彼女が周りの大人たちにどんな風に支えられ、また当時お母さまがどんな事で苦労されたのか、等リアルな話が聞けました。彼女は今では立派な母親であり社会人です。
私たちの活動はまだまだ小さなものですが、価値観を共有できる仲間を少しずつ増やしながら日本の公教育を良いものに変化させる原動力の一部になれたら、と思っています。