![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/127729780/rectangle_large_type_2_ea7a36b552ded711a0f81dba723d4314.jpg?width=1200)
女子バックパッカー1人旅〜インドのスパイスファーム〜
こんばんは、旅人チャイ屋mayuです!
インドと言ったらスパイス🇮🇳
❓❓スパイスはどうやってできているの❓❓
と思い、南インドムナールにあるスパイスファームに行きました🌿
南インドにはたくさんスパイスファームがありますが、、、
ツアーを組んでいない私にとっては移動手段がなかなかなく。
(オートリキシャもなかなか手配難しかった地域)
宿の近くで、Google mapで口コミがいいスパイスファームに行って来ました!
📍Cinnamon Gardens Spices Plantation
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/127729864/picture_pc_30aa0f245a1dc04f1dee2e3c75e42071.jpg?width=1200)
料金は150ルピー(約260円)で、スパイスを説明してくださるガイドさんがついて施設内を案内してくれます!!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/127730024/picture_pc_66d5d4ae750454d6ab71f6eb507f39eb.jpg?width=1200)
これはクローブ!
チャイに使っているスパイスが実際に木に実っているところを見れます!!
(傘で指して説明してくれます🤣)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/127730138/picture_pc_5455899df4a7915815ff0fb7719e49e6.jpg?width=1200)
後ろに見える木がシナモンです!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/127730299/picture_pc_2f98ee6e19b2408b259ae4a0ad7ddf0d.png?width=1200)
なんと、その場でシナモンを削ってくれました!!
なんといっても、香りが強い!!!
フレッシュなシナモンの香りが鼻の中に通り心まで癒されるような感覚😌
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/127730488/picture_pc_35f6ca0c1bbe1e74420e4436dba727bd.jpg?width=1200)
緑の丸いのがカルダモンです!
私自身乾燥されていないカルダモンを初めて見させていただきました!
そしてなんと、その場でも食べさせてくれました!!
華やかな香りが衝撃的!!!!✨
今までに感じたことのない、華やかさ。
口の中でぶぅわっと香りが広がっていきます。
スパイスファームではその他、カレーリーフやナツメグ、オールスパイス、レモングラス、ターメリック!
などなど他にも様々なスパイスを視覚、嗅覚、様々な視点から楽しめます!!!
全部のスパイスをお見せしたいところですが、
とーっても長くなってしまうのでこれで終わりにします😌
インドに行く際はスパイスファームに行ってみるのも面白いと思います🌿✨
何か質問などがあればいつでもお待ちしております。
いいなと思ったら応援しよう!
![マユ🕊✨Cuddle Chai](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117262574/profile_bcd43be01339e4e2b35ad452c8dc5772.jpg?width=600&crop=1:1,smart)