女子バックパッカー〜季節のお野菜を日本で食べてる?〜
こんにちは、旅人チャイ屋mayuです。
インドでは、あらゆるところで野菜やフルーツが販売されています。
6ヶ月間インドで過ごしていると季節によってお野菜や果物がどんどん変わっていきます。
🌀恥ずかしながら、私自身今まで季節のお野菜や果物を気にしたことがなかった🌀
"日本だといつでもいろんな食材が手に入っちゃうんだもーん😗(言い訳)"
でも、インドで過ごすことによって季節のお野菜に、旬になるまでの売値の変化などたくさん体験することができました。
旅の醍醐味って、長期間過ごすことで分かることもたくさんあるかもしれないですね😌
インドから帰国後は、買うお野菜を気にするようになったり、、。
日々学びです!🕊🪄
旅に行って感じたこと、学んだこと、
皆さんからしたら当たり前だよ!って感じることもあるかもしれませんが、
私にとっては初めて知ったこともたくさんあります!
旅にではじめた時、まるで幼稚園児でした。
何もかもが初めてだったから。😆
でも、私からしたら幼稚園児ってとってもかっこいい!🌟
知らないことを吸収しようとしているから!!🌱
なので、
旅での気づき、出来事など、小さいこともシェアできて行けたらいいなっと思ってます😌
なにか質問や疑問なことがあればいつでもコメントお待ちしております。
いいなと思ったら応援しよう!
記事を読んで頂きありがとうございます!そしていつも応援ありがとうございます。いただいた大切なサポートは記事を書く際のカフェでの時間やチャイを作る際のミルクなど、私の大切な時間の一つに使わせていただきます!おつもありがとうございます!