見出し画像

女子バックパッカー1人旅〜インドのチャイ〜


こんにちは、旅人チャイ屋mayuです。

チャイってどんなイメージがありますか???🏺

実はチャイってとっても自由な飲み物。

ロシアやトルコなど、国によっても、
インド内でも地域によって飲み方や作り方は違います!

もともとインドでは・・・

↓↓↓

なので、、
"美味しく楽しく飲めればok🏺✨"

インドでも!!

ジンジャーだけのチャイもあれば、、

ジンジャーチャイ


ミルクを入れないチャイ(ブラックティー)もある!

ブラックティー


やかんで作るチャイもあれば、、

やかんチャイ


スパイスがたくさーん入ってるチャイもある!

ホーリーバジル入りチャイ


もちろん作り方もさまざま!

南インドチャイ

とーっても自由なチャイ✨🌿🏺

体調があまり良くないから、
カルダモンを追加して!
などなど、インドの方の頼み方も様々なんです。

だからこそ私は、

まるで旅をしているような、目でも心もわくわくするようなチャイ、季節に合わせたチャイなどを皆さんに作っていきたい🌿

私らしく愛を込めて、
身体と心を抱きしめるような✨

そんなチャイ屋をこれからも続けていきます🕊

何か質問などがあればいつでもコメントお待ちしております。

いいなと思ったら応援しよう!

マユ🕊✨Cuddle Chai
記事を読んで頂きありがとうございます!そしていつも応援ありがとうございます。いただいた大切なサポートは記事を書く際のカフェでの時間やチャイを作る際のミルクなど、私の大切な時間の一つに使わせていただきます!おつもありがとうございます!