![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/79120299/rectangle_large_type_2_1ee86ba0f90797874a0b8c0c4993887c.jpeg?width=1200)
スーパーカブで長崎をさるく「ラーツー 沖之島と伊王島」
こんにちは!カブ栗毛です。
今回、沖之島 ~ 伊王島へラーメンツーリングに出かけてきました。
GW明けでも、ここは大勢の観光客の皆さんで賑わっておりました。
-------
沖之島、伊王島へ訪れるのも久しぶりですが
何度、訪れても飽きがこないんですよ。不思議と。
![](https://assets.st-note.com/img/1653215296786-wGZI5Ha815.jpg?width=1200)
( 正面に構えるのが 沖之島 )
![](https://assets.st-note.com/img/1653215479675-wcpG94ZfIo.jpg?width=1200)
早速、沖之島から伊王島を走ります。
橋の袂から沖之島を時計回りに「畔の岩這」方面へ海沿いのルートを走行します。
それはもう気持ち良いルートです。
![](https://assets.st-note.com/img/1653223718835-sl8wOrNlLK.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1653215833009-aPo9gK4mc4.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1653215871667-DhcIuay7oS.jpg?width=1200)
島の周囲が凡そ6.4kmと小さな島ですが こちらもイケてます
しばらく海沿いを走り、沖之島から伊王島へ渡り
島の北端に位置する伊王島灯台まで行ってみます。
映画のロケ地にもなった場所です。
![](https://assets.st-note.com/img/1653216270771-ZkGe5pAdGj.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1653216445642-wc7leDNEui.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1653216572567-IZ3YpsIbuD.jpg?width=1200)
自転車 バイク等の二輪車はもう少し奥まで進むことが可能で
公園内に駐車することができます
![](https://assets.st-note.com/img/1653216601039-P2mFvDTLdh.jpg?width=1200)
奥にあるのは「岬カフェ」 灯台を眺めがら自分で淹れる珈琲や
手煎りのお茶を楽しめます
こちらの岬カフェも含めて 島内にはコンセプトが異なる
5つのカフェがありますので、好みやその日の気分に合った
美味しいお茶を楽しむことができます。
![](https://assets.st-note.com/img/1653217801352-u2AlFnvUCH.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1653217845810-PaN5VYUhyq.jpg?width=1200)
人として男として役者として本当に素敵な方でした
灯台の見学を終えたころで お腹も減ってきたので
いつもの場所へ移動して昼食にします。
その前にコチラ!
![](https://assets.st-note.com/img/1653218445187-mVxz8gnF0f.jpg?width=1200)
以前は 宿泊客は無料で利用する事ができ 日帰りの方も有料でレンタルが可能で 利用者自信が運転して島内観光とかできたんですが
( 当然ながら 運転免許証が必要です )
現在は休止してるのかな??
![](https://assets.st-note.com/img/1653219270584-b0N6uHQ8lq.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1653219310661-NN6oj2ZXcj.jpg?width=1200)
スーパーカブも仲間に入れてもらいワンショット撮らせてもらいました。
![](https://assets.st-note.com/img/1653261405705-lhy8zSeBuO.jpg?width=1200)
では、いつもランチをとっている場所に向います。
そこは、香焼町側にある伊王島大橋の袂近くの綺麗な海水浴場です。
![](https://assets.st-note.com/img/1653225044396-vDVjguqoEw.jpg?width=1200)
-------
いつもの場所へやって来ました。
お腹がすいたなー。
早速、ラーメン作りにとりかかります。
![](https://assets.st-note.com/img/1653219777391-kDD7l5Epb4.jpg?width=1200)
ダイビングスポットでも有名な場所で
今日も 結構な数のモグラーさん達で賑わってました
穏やかな入江になっていて
小さいですが、トイレやシャワールーム更衣室もあります。
島へおじゃました時、昼食は決まってここで食べてます。はい^^
![](https://assets.st-note.com/img/1653219686547-MW8gsuiSKF.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1653220482061-2Ag8lKql1L.jpg?width=1200)
半熟煮玉子のトッピング
![](https://assets.st-note.com/img/1653220743411-hgHaRZhKPL.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1653220792259-h6bprciFfP.jpg?width=1200)
真夏は覚悟を必要とします
![](https://assets.st-note.com/img/1653220932560-Wx0yI1l8c4.jpg?width=1200)
いただきますっ!
![](https://assets.st-note.com/img/1653221094458-DE29wUyYd0.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1653221129786-tIgCrKVRPJ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1653221205305-m1fgrzgbZP.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1653284172624-6LShGxmjcX.jpg?width=1200)
白亜の大聖堂「 馬込教会 」
![](https://assets.st-note.com/img/1653284351114-iNvIySW8VY.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1653284301412-WFBEpd6Vxq.jpg?width=1200)
年寄りの私には おにぎり二個は多すぎました
まるまる一個残してしまいました
さあ 片付けして帰るとしますか
![](https://assets.st-note.com/img/1653221692073-TSLlkS4LgU.jpg?width=1200)
今回のカブdeさるくは「 沖之島と伊王島 」から
ラーメンツーリングでした。
本日の走行距離 76.8km
またお願いします!さようなら👋