![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/84747469/rectangle_large_type_2_9498873668d98cc16fdf9afd3b22b6d7.jpeg?width=1200)
【3年ぶりの烈夏七夕まつり】
2022年8月6日
3年ぶりの烈夏七夕まつりが開催されました、旭川青年会議所が主催となり地域の団体と共に創り上げる30年以上続く歴史あるまつり。
今年度卒業の私は、運営側として最後の携わりとなりますが、山車の連行、踊り、太鼓の沿道警備についておりました。
全てのファンクションを警備という立場で間近で見ることができましたが
一言でいうと「感動」しかありません
山車、踊り、太鼓の方々はもちろんのこと、沿道で楽しむ多くの観客の姿、中には泣いてる方も、、、
まちには「まつり」が必要です
人々は「まつり」を欲しています
賑やかさ、華やかさ、力強さ、迫力、笑顔、込み上げる感情、
コロナによる閉塞感を打破するには
3年間我慢を強いられてきた人々には
「まつり」が必要だと強く感じました
感動をありがとう
遠くは函館、網走、斜里、富良野からも多くの青年会議所メンバーが駆けつけてくれ
こんなにすごいまつりなんだね、旭川はって言ってくれたこと
誇れるまちに住まう私たちの使命は、このまつりを継続し、より多くの人々に笑顔と勇気と自信を与え続けることだと思います