カブマックス

ホントにごく普通のサラリーマンですが、唯一の取柄はメンタルが強いことです。そのおかげで…

カブマックス

ホントにごく普通のサラリーマンですが、唯一の取柄はメンタルが強いことです。そのおかげで、超ポジティブです。そのメンタル術を共有する事で、皆さんの毎日の仕事が少しでも気楽に、そして少しでも面白いと感じてもらえれば幸いです。

マガジン

  • メンタルに関する記事

    メンタルに関する記事をまとめました。

  • 勉強に関する記事

    勉強、学習を効率的に進めるための記事を集めました。

  • 仕事に使えるテクニック

    明日から使える仕事術を紹介します

  • しくじり物語

    私の経験してきた数々の失敗を共有し、皆さんのスキルアップに繋げていってほしいです。

最近の記事

  • 固定された記事

【プロフィール&サイトマップ】

記事もだいぶ増えてきましたので、サイトマップを作成しました。 過去の記事も、ぜひ皆さんのお役に立てて頂ければ幸いです! お気軽に楽しんでいってください😊 私のプロフィール メンタル術 メンタルに関する記事 仕事で使えるテクニック 日々の業務に差がつく記事 勉強法 勉強の意味、正しいやり方をご紹介 私のしくじり集 私の過去の失敗事例を共有しでもらい、皆さんに学びを提供いたします。 今後も随時更新してまいります。 もしあなたの力になる記事がありましたら、

    • お辞儀の本質

      今回は、会社のマナー研修で、グダグダで指摘を受けたおかげて、「お辞儀の本当の意味」に気付かされた事について話したいと思います。 あなたは、お辞儀には角度によって意味があるのを知っていましたか? 会釈…15° 同僚など親しい間柄の人に対して行う 敬礼…30° 初対面の人や目上の人に対して行う 最敬礼…45〜90° お詫びする場合や、深い感謝の気持ちを伝えたい場合など、特別な場合に行う という事でした。 その後、教わった内容を実践する時間があり、 「角度が浅い/深い

      • 熟睡短眠法〜私のしくじり物語〜

        今さら言われるまでもないかもしれませんが、「睡眠は本当に大事」という話を紹介していきます。 私が社会人になって1年が過ぎたあたりの話ですが「熟睡短眠法」という本に出会いました。 内容としては、「1日3時間睡眠」の人や、「6時間睡眠の次の日は徹夜」といった事例として短眠の素晴らしさを紹介している本でした。 本の帯に「1日の時間を増やせるとしたら、あなたはどうしますか?」というような魅力的な言葉が目に入りました。 禁煙した時もそうでしたが、私、こういう本の帯に弱いんですよ

        • 脳をちゃんと支配する

          今回は、目標達成するために、自分の脳をしっかりコントロールする技術を紹介します。 脳はスゲー!けどマヌケ あなたの身体の中で、一番スゴイ部位はどこだと思いますか? 私は「脳」だと思います。 腹が減るのも、身体を動かすのも、楽しいと感じるのも、ストレスを感じるのも、聞くのも、話すのも・・・全部脳が命令を送っているんです。 驚くべきは、「生きる」という本能の部分。 意識しなくても、人は呼吸から酸素を血液に送り、心臓を動かし、必要な栄養素を体内に届け、不要なものは体外へ

        • 固定された記事

        【プロフィール&サイトマップ】

        マガジン

        • メンタルに関する記事
          11本
        • 勉強に関する記事
          3本
        • 仕事に使えるテクニック
          9本
        • しくじり物語
          5本

        記事

          資格取るべ!の第一歩

          今回の話は、資格勉強などの第一歩を踏み出すきっかけにしてもらえたらなー、と思います。 私の「プロフィール」を見ていただくと分かりますが、私の学力はかなり底辺レベルです。 そんな私ですが、今では様々なジャンルの資格を持っています。 なぜ私が、突然資格を取り始めたかというと、資格を取る大切さに気付けたからなんです。 それは、ちょうど独立に失敗してサラリーマンに戻る決意をした頃でした。 転職活動のために履歴書を書き始めた私は、書く手を止め愕然としました。 資格の欄に書く

          資格取るべ!の第一歩

          集中力を高めるの究極奥義

          今回は集中力を極限まで高める「ポモドーロテクニック」という時間術についてご紹介します。 集中力は15分しか続かない?! 仕事でも勉強でも、ここぞというときは集中力を使いますよね。でもその集中力って、あなたはどのくらい持続させることが出来ますか? もちろん個人差があるようですが、研究論文等をあさってみると、継続時間は「50分」が平均的な時間のようです。 その中でも波があり、最も集中している時間というのは15分程度で、その後も15分周期で上がり下がりを繰り返しているそうで

          集中力を高めるの究極奥義

          「日本人って実はそんなに働いてない」説を検証してみた

          「日本人は働き過ぎ」といわれる定説に違和感を覚えたので、今回のテーマとしました。 アメリカ勤務 違和感を覚えたのは、アメリカ勤務の佐藤さん(仮名)とオンライン会議をした時でした。 佐藤さんは、私がいつメールしてもすぐに返ってくるんです。「絶対に深夜だろ!」という時間でもです。 そのことについて会議終わりに聞いてみると、やはりスゴイ残業していました。 法的に問題無いのか尋ねた所、アメリカでは日本の労働基準法のような残業規制は無いそうなんです。 日本とアメリカの比較

          「日本人って実はそんなに働いてない」説を検証してみた

          「明日やろう!」ってバカ野郎!

          冒頭から親父ギャグ全開でスミマセン! でも現代風に言えば、キレイに韻が踏まれてますよね(笑) 今回は、「後回しにする事」のデメリットと、後回し癖を克服する対策について考えていきたいと思います。 先日、若手メンバーの磯崎君(仮名)から、勉強が継続できないとの相談を受けました。 そこで、私なりのアドバイスをしたところ、磯崎君は目をキラキラさせて、こう言いました。 「大変参考になりました!明日から頑張ります!!」 ・・・磯崎よ・・・「今日からやれ!!」 磯崎君のように、

          「明日やろう!」ってバカ野郎!

          禁煙しちゃった・・〜私のしくじり物語〜

          今回ご紹介するのは、「ボンヤリでいいから自分の理想を考えて続けて下さい」というメンタルです。 その実例として、理想をボンヤリ掲げてたら、全く意図せず「禁煙」に成功してしまった、という話をさせていただきます。 私がまだ20代だった頃の話です。 その当時は、担当業務の都合上、月曜日の朝早く新幹線で大阪に向かい、平日はビジネスホテルに泊まり、金曜日の夜遅くに新幹線で自宅に戻る、という業務スタイルでした。 新幹線で移動中の2時間半は、もっぱら読書です。 読書はその当時から大

          禁煙しちゃった・・〜私のしくじり物語〜

          「自分を信じる」に潜むリスク

          今回は「自分を信じる」という、とてもポジティブな言葉の裏に潜むリスクについてご紹介していきます。 文頭でリスクと書いたものの、まず大前提として「自分を信じる」ということは、とても良い事だと思います。 実際の業務においても、様々な場面で登場するしていますよね。 【複数の道が現れた時】 業務を進めていくうえで、どちらに進むべきか悩んだ時にこの言葉を使っています。 二つ、あるいは複数の道が目の前に現れた時、どの道を進むべきか?というときに使う場面があると思います。 【困

          「自分を信じる」に潜むリスク

          「嫌なヤツ」の上手な使い方

          今回は、どこにでも出没する「嫌なヤツ」を、仕事に活かす方法を共有していきたいと思います。 尚、今回の記事は、現役サラリーマンのキレイゴト抜きの方法論のため、ネガティブな感情が含まれます。 閲覧にはご注意下さい。 さて、前回の記事で、「嫌なヤツは必ず存在する」という持論を展開させていただきました。 という事で、せっかく必ずいるなら、もう少し「嫌なヤツ」を利用していきましょう! 一言で「嫌なヤツ」と言っても人によって感じ方が異なるので一概には言えませんが、例えばこんなヤ

          「嫌なヤツ」の上手な使い方

          タイパ考えてる時間あったら「まず動け!」

          少し強めのタイトルになってしまいスミマセン。 今回は「行動の大切さ」を題材にしていこうと思います。 私のプロジェクトメンバーの鈴木君(仮名)から、資格取得の相談があるとの事で、話を聞く機会がありました。 鈴木君は3年目の若手で、頭の回転の速くとても優秀なのですが、思いはあるけどなかなか行動に移せない子です。 今回の相談内容としては、今度挑戦する資格に対して、どのくらいの勉強量で挑めばタイムパフォーマンスが良いか、という相談でした。 ・・・鈴木君、私からアドバイスは一つ

          タイパ考えてる時間あったら「まず動け!」

          フォロワー数が、ついに100の大台を突破しました! 本格的に記事を投稿し始めて1か月。本当に皆さんのフォローに感謝です! 今後も、皆さんのお役に立てる情報を共有していきます。

          フォロワー数が、ついに100の大台を突破しました! 本格的に記事を投稿し始めて1か月。本当に皆さんのフォローに感謝です! 今後も、皆さんのお役に立てる情報を共有していきます。

          当たり前を疑うメンタル術

          今回は、発想力でライバルに差をつける 当たり前を疑うメンタル術を紹介します。 今や我々の生活に無くてはならないスマートフォンですが、一昔前は、こんなにサクサク動画が動きませんでした。 その前は、タッチパネルなんてありませんでした。 その前は、ネットがつながりませんでした。 その前は、画面はカラーではありませんでした。 その前は、持ち運ぶ事が出来ませんでした。 その前は、距離が離れてる人の声なんて聞こえませんでした。 このように電話を例にとって考えていくと、当時は

          当たり前を疑うメンタル術

          自分の立ち位置を理解する

          自己啓発本や能力開発系のセミナーでは「一番最初にやるべき事は目標設定だ」と書かれている事が多いです。 ただ、私は一言モノ申したいです! その前にやるべきことは無いですか?!と。 それが、今回の表題に掲げた「自分の立ち位置を理解する」です。 目標設定と現状把握 最近読んだ本の中でも、まずは「1.目標設定」、その次に「2.現状把握」となっていました。それを読んでいて、私は若干の違和感を覚えました。 ・・・・逆じゃないか? まず自分の立ち位置を理解した上で、目標設定をす

          自分の立ち位置を理解する

          「やりたい事」が見つからないあなたへ

          最近、メンバーの一人に「やりたい事」が見つからないという相談を受けました。 まだまだやりたい事だらけの40代後半のオジサンとしては、何とも同意しがたい話ですが、周囲のメンバーに話を聞くと、同じようなメンバーが結構多いみたいなんです。 という事で、今回は「やりたい事を見つけるための方法」を紹介したいと思います。 そもそも人間は、どのようにして「やりたい/やりたくない」を判断しているのか、掘り下げて考えてみました。 私の勝手な考察ですが、 やろうとしている事に対して、

          「やりたい事」が見つからないあなたへ