見出し画像

施工管理(現場監督)の具体的な業務内容

建設現場の成功の鍵を握るのは、施工管理(現場監督)の存在です。 建物が完成するまでには、多くの専門職の技術者たちの力が必要不可欠。その技術者たちの力を最大限に引き出し、プロジェクトを成功へと導くのが施工管理の重要な役割です。 では、具体的にどのような業務を行い、どのようなスキルが求められるのでしょうか。施工管理の仕事の全体像に迫ってみましょう。

施工管理とは、設計図および施工計画通りに工事が行われているかをチェックする業務であり、[計画][設計][施工][維持管理]の全てに関与する重要な役割です。主に以下の4点の管理が必要となります。

①スケジュールを管理する
②コストを管理する
③品質を管理する
④安全を管理する

実際に施工を行って建築物を造り上げているのは大工、左官工、塗装工、電気工など各種工事の専門職の方々です。いわゆる職人の方々を各工程で施工作業がスムーズに進むようよう調整したり、必要な資材を事前に発注したり、安全に作業をして頂ける環境を整えたり、といった段取りや調整を行うのが施工管理の業務です。

また、職人の方々が気持よく施工できるように、コミュニケーション能力も必要となります。曖昧な指示での混乱を招かないように、謙虚な姿勢で良好な関係を築いていけるようにお願いしています。

①スケジュールを管理する

施工図や施工計画書(工程表など)を作成します。
1つの現場の工事完了までには、何種類もの工事をする必要があります。工事着工前に、その全ての工事を想定し、スケジュールを組みます。

スケジュールに合わせて材料や職人の発注・手配や提出書類などを準備します。
建築材料は、工期・場所・施工方法・費用対効果などを総合的に考え選定します。建築材料を知ることで施工方法のバリエーションを増やすことができるため、常に情報収集が必要です。また現場では、様々な要因で工事が予定通り進まないことがあり、臨機応変の対応が必要となります。

現場で具体的な指示を出し、工事の進捗を管理します。
工事内容の変更があった場合、設計者・工事監理者・顧客への施工方法の提案や協議をし、適切な処置を施します。

現場で発生した諸問題の対応を職人さんと協議して適切に対処します。
様々な材料の特性、金額や施工方法などを熟知し、最適な材料と施工方法を選びます。

②コストを管理する

工事全体にかかるコストのバランスをみながら、どの部分に、どのくらいコストをかけるのかを調整します。
工事前に予算を組み、下請け会社との調整を行います。
建築材料の金額を把握し、品質や状況によって使い分けます。
工事の決算書を作成し会社の売り上げを計算します。

下請け会社へ見積もりを取り、部材を含めた調整を行い、全体の予算を組みます。
材料の金額を把握し、品質や状況によって使い分けをします。

③品質を管理する

設計図を確認し、設計図の通りに工事が行われているかをチェックします。
品質は材料の選定と施工方法、職人の質で決まります。適材適所でコストとも相談しながら管理することが重要です。円滑に進めるために、必要であれば詳細施工図も作成します。

作業者と工事の前に打ち合わせをし、材料や工事の方法、スケジュールを決定します。
設計図の通りに工事が行なわれているか、指定した材料で施工されているかなどチェックします。

④安全を管理する

怪我や事故が起こらないように、現場をコントロールします。
現場の作業者は目の前の仕事しか見えない傾向がありますので、現場監督(施工管理者)は、常に現場全体を把握・確認し、安全に工事を進められるようにします。

ヘルメットなど、危険を防止するための備品を適切に着用しているかなども確認します。
施工現場の安全を確認するための掲示版など。適切に配置しているかなども重要です。

このように、施工管理(現場監督)は、建設プロジェクトの要として、計画から完成まで幅広い視点で工事全体を見渡す重要な職種です。

スケジュール、コスト、品質、安全の4つの管理を通じて、建物の価値を最大限に高めていく—それが施工管理の醍醐味です。 技術的な知識はもちろんのこと、人と人をつなぎ、現場の調和を生み出すコミュニケーション能力も、施工管理には欠かせません。

建設現場の指揮者として、プロジェクトの成功を導き、街の未来を創造していく。 それが施工管理(現場監督)という仕事です。

弊社では、施工管理(現場監督)を積極募集中です。未経験・第ニ新卒・中途採用歓迎!雇用形態・給与・お休み・福利厚生などについては「募集要項」をご確認ください。

【採用情報ページ】

◼︎関連記事1
弊社渡辺の自己紹介です。
どのように今があるのか、是非ご覧ください。
一緒に働きたいという方に広く人柄を知ってもらいたいです

◼︎関連記事2
この記事では、実際の現場監督の1日の業務の流れと、ある1ヶ月のスケジュールをご紹介します。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?