見出し画像

初めまして!学生コーディネーターです!

こんにちは!
長野県立大学、学生コーディネータの小宮山、香取、内田、浅見です。

今回は私たち学生コーディネーターの自己紹介を記事にしました!
今秋から始まった新たな動きにどんなメンバーが関わっているのか
知っていただけたら嬉しいです。
学生コーディネーターってなあに?と思った方は
こちらの記事をご覧ください◎

自己紹介を見ていて「こんな人と一緒にプロジェクトしてみたいな〜」とか
「こんなことに興味があるからこの人話しかけてみようかな!」
と思ったらぜひCSIまでご連絡ください!





あやと/小宮山文登

長野県立大学グローバルマネジメント学科4期生
山梨県出身。2003年生まれ。
高校3年 コロナ禍での生徒会運営を経て何かを企画し運営することの楽しさを知る。2021年にStowly Marcheを立ち上げ、街で“ひととこと“を繋いだり、ことを企てたりしてきた。大学内では、内発性のワークショップやコーヒーと本と金平糖という読書会を企画。最近では、東京都や長野県などで高校生の探求授業や大学生向けの内発性を活かしたワークショップの
企画、ファシリテートを行う。

高校生の時から学生だからこそできることがあって、できることはなんでもしたい!と思いながら活動してきました。
学生コーディネーターとしては、学生コーディネーターの全体体制づくりと高山村のPJなど地域でプロジェクトが立ち上がるまでの並走をします!
みんなのやりたいも同時進行で叶えていきたいと思いますので
“これやりたい!“と思っている方がいたらぜひ声かけてください!
ご飯行きましょう〜。◎


かとちゃん/香取美友


長野県立大学健康発達学部食健康学科5期生
2003年生まれ。富山市出身。小さい頃から食と人を喜ばせることが好きで、高校生から好きなことを仕事にしたいと、健康的でおいしいご飯屋さんを開く夢をもちました。現在は管理栄養士の資格取得を目指して勉強するとともに、学外での活動も参加し、多様な価値観に触れる機会を大切にしています。

学生コーディネーターとして「食」をテーマに活動しています。“夢を持つキラキラした大人たち”に出会い、刺激を受けながら自分自身を見つめ直し、自分再構築中です。1月末には松川町でご飯会を計画しています。新しい出会いをしたい人・食べることが好きな人などなど誰でも大歓迎!


たいせい/内田大晴


長野県立大学グローバルマネジメント学科6期生
2004年北海道生まれ。幼少期からアルペンスキーを通して地域への関心を抱く。長野県立大学入学後、地域と関わるいくつかのプロジェクトに参加し、地域で活躍するパワフルなプレイヤーにあこがれを抱く。

学生コーディネーター就任後は、ソーシャルイノベーションやマインドフルネスなどを学び、その学びをもとに現在はマインドフルネスの体験を目的としたスキーイベントの企画などを行っている。


ひなこ/浅見日菜子


長野県立大学グローバルマネジメント学科6期生
2005年生まれ。群馬県吉岡町出身。幼少期の頃から、国内外様々な場所を旅し、現地の方と交流するうちに、人と人が関わることの楽しさを感じるようになりました!

学生コーディネーターとして、第3の居場所となるような新たなコミュニティを築き上げたいと考えています。現在、使われていない場所を活かしたイベント企画を行っています。興味がある学生、地域の方いらっしゃったら声掛けてください!




最後まで読んでいただきありがとうございました!
学生コーディネーターとして、
素敵な出会いや企画を皆さんと作れるよう頑張ります!

ぜひみなさんたくさん声かけてください!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?