![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/20154522/rectangle_large_type_2_49c0a569769b5f460f1d75ae15cbe27d.jpeg?width=1200)
四つ葉のクローバー
友達のお子さん(女の子、Nちゃん)が作ってくれたものです。数年前、Nちゃんが小学1年生のときかな。
その頃、はやりの遊びだったようです。プラスチックビーズを並べて、アイロンを当てると、溶けて固まるという仕組み。図案があるんだよ、と友達が教えてくれました。よく見ると、緑も2色使いになっています。
プラスチックの袋に「ともちゃんへ Nより」と、私と彼女の名前を油性ペンで書いて渡してくれたのでした。習いたての字がかわいらしく、感激したのを覚えています。
今は台所の、鍋やフライパンをS字フックで吊り下げている、その間にちょこんと下げています。
さっきお茶を入れるときに、ふと目にとまり、投稿してみたくなりました。
・*:.。 。.:*・゚・.。.:*・゚ ・.。.:*・゚ ・*:.。 。.:*・゚・。.:*・゚ ・.。.:*・゚
千葉県佐倉市で、CS60の施術しています。痛みの出にくい、優しいCS60を心がけています。
CS60から出ている磁力線が全身の細胞に働きかけ、身体にとって不要なプラスの電気を排出します。自然治癒力、回復力が高まりますので、からだの不調にお悩みの方はどうぞお試しください。
サロンご案内はこちら。自宅の女性専用サロンです。
https://note.com/cs60sakura/n/nac14f7d6b856
施術前に知っておいていただきたいことは、こちら。
https://note.com/cs60sakura/n/nddb8c0a0fbb5
CS60本部のホームページはこちら。
https://www.cs60.com