
お金を受け取れない人に捧ぐ・・・
実は、世の中には
【お金を受け取れない人】がいます
めいPリサーチですが・・・
人口比率で言っても
受け取れる人より
受け取れない人の方が多いんじゃないかなー
ちなみに、ワタシの言う「お金を受け取れない人」には
3パターンあります
1番目は
【お金を受け取れるコンテンツがない人】
2番目は
【お金の受け取り方がわからない人】
3番目は、大問題の
【お金を受け取る気がない人】
実は起業家の中でも
こっちの人が圧倒的に多いよね
しかも
自覚ゼロ
1番目と2番目の人は
ちゃんとしたコンサルを受けたり
SNSマーケティングを学べば
直ぐに問題解決できるけど・・・
3番目の人は本当に大変
本人が気づいていないから
タチが悪いよね💦
一緒にお仕事する人達が
この【受け取る気が無い】に振り回されちゃうと
本当に不幸
特に、
1番のコンテンツがない人や
2番の受け取り方が分からない人が
3番と出会ってしまうと・・・
本当に不幸
(大事なことなので2回言いました💦)
最後に・・・
抑止力になればと思い・・・
<お金を受け取る気がない人の共通点>
まとめましたので
必ずご覧くださいね
①以外は全て過去のワタシがやっていたこと
<お金を受け取る気がない人の共通点>
①ご主人の事が大好き
→ご主人の所得を超えることに抵抗がある
②ワンコイン又は、低価格のお仕事をしたがる
→適性価格を設定するチカラが無い、自信が無い
③お客さまはお金を持っていないと思っている
→自分がお金持っていないだけ
④自分の仕事よりも、周りに合わせることを重視している
→周りと同じと言うことに安心している
⑤「起業=ビジネス」だと勘違いしている
→「事業=ビジネス」にできないと儲からない
ご自分がどの状態なのか?
しっかり見極めることがとても大切です♪
近く、動画でも説明したい内容なので
チャンネル登録しておいてくださいね♡