23【知】noteとspotify podcasts(Anchor)を自動でtwitterに投稿
備忘録としてスクリーンショットなどを残しておきます。私は極度の面倒臭がりなので少しお金をかけても自動化に価値を感じています。リンク付きツイートはDayOne(日記アプリ)に自動で送っています。
#IFTTT
Pro $1.99 / month
現在のレートで225.70円です。
note→twitter
noteのrssを取得してIFTTTのトリガーに設定。
アクションにTwitterを設定
Anchor→Spotify Podcasts→twitter
Spotifyで自分のチャンネルをフォローしておく
トリガーで自分のチャンネルIDを設定
アクションにTwitterを設定
IFTTTの利点はハッシュタグを事前設定できること
毎回ハッシュタグを入力するのは面倒なのでやってませんでした。
今回、自動化を機に独自ハッシュタグとして#記憶喪失保険 を造語として入れました。
後で自分のツイートを検索するときとか便利かもしれません。
もう少し気の利いた定型文を
取り急ぎ仕組みだけ作ったので味気ない感じ。気の利いた定型コメントが思い付けば後で修正します。
エラー発生中
テストで作ったものはうまくいってましたが、現在エラー発生中です。
なんでだろう?
11月8日(月)追記
おそらく、Twitterの文字数制限に引っかかってエラーが出たと思われます。記事本文を除いたら動きました。
DayOneに直接連携すれば良いですね。
11月8日(月)18:41追記
note投稿したらシェアボタンからiOSショートカットを使ってDayOneに全文投稿するようにしてみます。
まとまったら再度記事にします。